ビタミンEと造血-三石巌
※画像と出典はこちらの本より。
ビタミンE健康法 (健康基本知識シリーズ3) -三石巌(著)
このビタミンは、ビタミンB6、ビタミンB12に、ビタミンC、
葉酸などとともに、造血ビタミンとしての役割をもっている。
造血は同化過程の代謝の一つである。
血液をつくる化学反応には数多くの酵素が登場してくるが、
一般に、酵素とよばれる物質の分子は、タンパク部分と非タンパク部分の
結合した形をとる。
前者を「主酵素」といい、後者を「助酵素」または「補酵素」という。
DNAが構造を指令し調節を指令するのは「主酵素」であって、
酵素の全体ではない。
そこで、遺伝子がいかに完全であっても、「助酵素」の供給がなければ、
代謝は立ち往生のほかない。
その重要な「助酵素」として、ビタミンやミネラルが位置づけられるのだ。
造血ビタミンとは、
血液製造を受け持つ酵素にとっての「助酵素」を意味する。
ビタミンEがなければ造血作業は停滞し、貧血がおこることになる。
このことを手短に表現して「ビタミンEには造血作用がある」といってもいいだろう。
しかし、その裏には、かくかくの理論があったのである。
逆にいえば、ビタミンEが造血のために役割をもっているということを
理解すれば、DNAまでさかのぼらなければならず、
「ビードル・テータムの法則」までひきずりださなければならないと
いうことだ。
ついでに記すが、「鉄」は造血反応の酵素の一つに対して
「助酵素」となっている。
同時にまたそれは、血色素ヘモグロビンの成分元素ともなっている。
だからこそ、「鉄」が不足すれば貧血がおこるのだ。
貧血は、ビタミンB6、ビタミン12、ビタミンC、ビタミンE、葉酸、
鉄のうち、どれ一つが不足してもおこるし、
タンパク質が不足してもおこる。
血液の実体はタンパク質であり、酵素もまたタンパク質であるからだ。
☆☆☆☆☆☆☆☆
お勧めのSolgarの天然ビタミンEです。
遮光ガラス瓶に入っており、とても質が良いですよ。
ミックス・トコフェロールなので、全4種類のトコフェロールが摂れます。
私は4年以上は使用しています!
ビタミンEを摂られている方はぜひ試してみてください。
100IU、200IU、400IU、1,000IUから選べます。
大人ならば、400IUが使いやすいですよ。
容量も選択できます。
セール中などは、品切れになること多々です。