見出し画像

【自己紹介】高校生のnote活用方法

はじめまして。こんにちは!
『未熟なホモサピ』です。

#初投稿

※2021年1月1日時点

自己紹介

僕は、弱冠16歳の高校1年生です。(田舎者)

趣味:読書、ギター、お笑い、猫、綺麗な景色。

こんな僕が何のためにnoteをやるのか。
是非、ご覧下さい。

このnoteでは何をしたいのか

①本やYouTubeなどで
 学んだことのアウトプットの場
 として発信。

②生きている中での
 気づきや知恵、心の琴線に触れた言葉を発信。

③自分の価値観や伝えたいことを記事にする!
(需要ない)
 (未来の自分に向けての記録用ですね笑)

というような感じです。

このnoteの目的とは

文章力をつけたい!!!!(言語化力かな)

②様々な分野に対してアンテナを張っておく

という感じです。

①はnoteをやろうと思った目的ですが、
②は情報発信をしようと思った目的です。

”未熟なホモサピの成長記録”にした理由

〈未熟〉

未熟とは・・・
学問や技芸、社会性、人格などがまだ十分に発達していないこと。修行や経験が不十分なこと。また、十分に発育していないこと。また、そのさま。[精選版 日本国語大辞典より]

十分に発達とはどういうことなのかは人それぞれだと思いますが、
僕は永遠に十分になることはないと思います。
何故なら人間は一生勉強し続ける生き物だからです。
ゆえに、今の自分は未熟であり、一生成長していけると思ってます。
このような理由から”未熟”という言葉を選びました。

〈ホモサピ〉

ホモサピはホモ・サピエンスの略です。

何故これにしたのかと言うと、

発音が可愛いからです。

”ホモサピ”←ほら、めちゃくちゃ可愛い。

という冗談は置いといて。
(でも、本当にかわいいと思ってる。)

本当の理由は、
「僕は人間という地球に生まれた一種の生き物なんだ」
と初心を忘れないようにするためです。(初心すぎ)

こんな感じでカッコつけた理由はありますが、
実際のところ結構ノリで生きているので、
直感的に決めたという部分もあります。

〈成長記録〉

これは、先程の未熟とも繋がりますが、未熟な部分を少しずつ少しずつ成長していく過程のようなアカウントにしていきたいと思っているからです。

さいごに…

僕は未熟なので間違ったことやカッコつけたことを言います。
そこで、読者の皆さんに1つお願いです!
まるで自分の子供かのように温かい目を越えて熱い目で見守ってください!

また、2021年から毎日更新をしていくので、よければ「いいね」「フォロー」をポチッと!「コメント」もぜひ!

2021年を全力に楽しんで、
アグレッシブに、最高な年にします!(断定)

では、この辺で。

【今日の自己分析】
僕は成長することによって幸せの感情を覚える。

【宣伝】

よかったら、オススメの記事もついでに読んでってください!

この記事では、僕の根本に根強くある、最強の考え方を紹介しています。

でも、この考え方は変わっている人向けかも
(僕と気が合うってことよ)


いいなと思ったら応援しよう!