
これがあたしのレバーパテ(自家製)
時々鳥レバーを煮ます。
普通にお醤油とみりんとお酒で。
お気に入りのレシピがあって、
それによると、
鳥レバーは煮込み過ぎないことと、
お酒は後で加えること。
それでレバー特有の臭みは抑えられるらしい。
確かにとてもおいしいし、
冷蔵庫の常備菜にもなる。
急なお客さんが飲みに来た時には、
そのレバーにレギュラー珈琲の粉を少しと、
白ワインを加えてブレンダーでガーーーっとやればレバーパテができる。
このレバーパテはとても好評で、
パンやクラッカーといっしょにつまむと
お酒がよく進む。
一度ちゃんとしたレシピで
生クリームを加えてレバーパテを作ってみた。
それはもちろんおいしかったけど、
生クリームが入っているから残った時に日持ちがしない。
風味もすぐに変わってしまう。
その点、鳥レバー煮アレンジの私のレシピは充分おいしいし評判もいい。
そして日持ちもするので余った時も安心。
これからも鳥レバー煮を大いに活用していこう。