
『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
観てきましたよ。『アントマン&ワスプ:クアントマニア』を!
感想は、すごい良かったです!
2時間ちょっとの上映時間があっという間に過ぎました。
量子世界を描いていて、宇宙空間みたいなビジュアルで3DIMAXにとてもあう作り。
映像体験ひとつとっても、まるでアトラクションみたいだしSFテイストで良き。
ストーリーも、量子力学をベースとし、対象のもの同士を上手に映し出していた。
そのため、マーベルらしい善と悪の描写が健在。
科学の表と裏の世界を映し出し、ドラマ性を持たせていた点も評価できる。
時として、善は悪にもなる。その境界は曖昧で、科学が暴走してしまえば、とんでもない事になってしまう。その反面、とても夢がある事でもある。そんな単純じゃないですね。
カラッとしたお笑いもあれば、非常に言葉で遊んだ皮肉めいたジョークもある。
光を散りばめたアクションシーンや、アントマンの特徴とも言える大きくなったり小さくなったり、飛んだりの動きも健在!!
観てて面白かった!!!
帰ってきたアントマン!って感じ。
ちょっと抜けたとこもあるおっちょこちょいで、危なげなキャラだけど、正義感強い部分も健在で嬉しい。この設定がとてもお話に活かされているんですよね。
あんま、ネタバレしたくないけど
「クソ野郎は辞められる」
のセリフとても好きでした。
“いつでも再スタートきれるんだ。”
というメッセージ性がある。
その反面、クソ野郎もどこから観測するかでも変わるなとも思ったり…。
だんだん宇宙へと話広がっていきそうな雰囲気で、いろんなコラボも今後観れそう。
ワクワクしました!!
ぜひ、アトラクションみたいに3DIMAXで観ることおすすめしますー!
ー
映画レビューいろいろ!マーベルのも、それ以外も書いてますー