
映画『クライ・マッチョ』
映画『クライ・マッチョ』(原題: Cry Macho)を鑑賞しました。
率直な感想は、クリント・イーストウッドはすごい!という事、スターですね。ほんとうに。。だって、90歳越えですよ。オーラがまだあるのが、すごいと思います。
そして、何といっても製作にも関わっている。一歩間違えば、老いぼれて特に何もせず生きがいも持てずボケて健康を害する。そんな人もいる年代なのに、ここまで登りつめている人はやはり健康に対する意識や考え方もしっかりしてるんだろうなあと、感心します。
映画の製作意欲も、一種の生きがいになっているんだろうなあ。
今回の作品は、脚本は至ってシンプルでそんなに特別な感じではなかった。見どころもそんなになかったかなと。
映画をよく観る人からすると、ありそうな筋書きなんです。
可もなく不可もなくといった出来栄えでした。
淡々と進んでくお話で、景色はメキシコとアメリカの国境あたり。イーストウッド演じるマイクと少年が心を通わすハートフルな話を荒野の景色と共に鑑賞できます。
ほっこりしますね。
お酒飲みながら、ぼーっと観れそうな話に思いました。現に、私はレモンチェッロというお酒を紅茶に入れたりストレートでいってみたりしながら観ていたけど荒野の鑑賞に最適でした笑
ああ、こんなにお年をとられても現役で頑張っている人が世界にはいて年齢なんて数字に過ぎないなあと思った瞬間が何度も鑑賞できました。
そんな凝った脚本じゃないので、酷評してる層もいるみたいですけど、ご飯でも食べながら美味しいお酒でも飲みながら、何か軽く観てみよっかなって感じに捉えればそんなに悪くはないかと。
クリント・イーストウッドさんからパワーをもらえました。彼のすごさを観る映画です!!!
Netflixで鑑賞できるので、もしよければ観てみてください!
ー