マガジンのカバー画像

映画

158
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

Rebel Moon パート1

Rebel Moon パート1

Netflix配信の映画『Rebel Moon パート1』を観ました!

予告映像を観た時に、これはスペースオペラっぽいとすぐ分かって楽しみにしてた作品。

映像がすごく綺麗な所が特に良かった。
大画面で観るのがおすすめ。

そして特筆すべきは、アクションの撮り方。
ザック・スナイダー(Zack Snyder)監督の個性が出ていたと思う。昔、映画館で鑑賞した300を思い出した。

予想どうり、宇宙

もっとみる
ハンガー・ゲーム0

ハンガー・ゲーム0

映画『ハンガー・ゲーム0』(原題:The Hunger Games: The Ballad of Songbirds and Snakes)を観てきた。

2時間は、軽く超える大作。けど、何度か見せ場があり退屈せず最後まで鑑賞できました。

これは米国などの英語圏では、ヤングアダルトくらいの層(子供から大人になるくらい)に非常に人気がある小説「ハンガー・ゲームシリーズ」をベースにした作品。

なの

もっとみる
ソニック・ザ•ムービー

ソニック・ザ•ムービー

セガの有名キャラクター「ソニック」を中心に描いた映画

『ソニック・ザ・ムービー』
(原題:Sonic the Hedgehog)

私は、確かゲームで少しだけソニックを触った事がある。けど、だいぶ前だしいつどこでプレイしたかも覚えていない。

ソフトは持っていなかったし…

けれども、このソニックのキャラクターはよく覚えている。めっちゃくちゃ高速に移動できて、青いハリネズミ(hedgehog)み

もっとみる
サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ

サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ

最近、Amazon 配給の

『サウンド・オブ・メタル〜聞こえるということ〜』

という映画を観ました。

なんだか、とっても良かった。

主人公は、メタルのドラマーなんだけど段々聴力を失ってしまう。

ミュージシャンで、耳が聞こえなくなるってかなり絶望的。診断してもらってももう戻らないと言われちゃう。

その後、彼はいろいろ葛藤する。
その過程が描かれている。

紹介されて、耳が聞こえない人達の

もっとみる
映画『ポルカ・キング』

映画『ポルカ・キング』

Netflixを開いて、たまたま見つけた映画『ポルカ・キング』という映画を観てみました。

へー!こんな事がアメリカであったんだ!

観て初めて知った。

ポーランドからアメリカへ渡り、ポルカという音楽で暮らして行こうとした男。けれども、彼は順調に上手くいかず、犯罪に手を染めてしまった。
そんな実話を基にした映画です。

簡単に言えば、ポンジスキームと呼ばれる投資詐欺を起こした人物の人生の一部が切

もっとみる