こころをほどく、ムーミンの音楽。
さいきんムーミンを読んでいます。
ムーミンっていろいろあるのですよね。全然しらなくって。わたしは小説を読んでみたかったのですが、小説だけでも3種類くらい出ていて、その中から講談社文庫の新装版、限定カバーの9巻ボックスセットを選びました。これがまたかわいいんです。
ボックスもぐるっとトーベ・ヤンソンのイラストがあしらわれています。ずっと眺めていたくなる佇まいです…。
いま7巻目「ムーミンパパ海へ行く」の半分くらいまで来ています。この巻はちょっと暗いお話ですね。登場人物も少なく(パパ、ママ、トロール、ちびのミィ、モラン、うみうま)、パパとママとトロールがどんどん心を病んでいっている感じがします。
あと2巻と半分、どうなるのかたのしみです。
ふと、ムーミンってアニメもあったような?どんな音楽が使われていたんだろう?と気になってSpotifyで調べてみたら、さすがSpotifyです。「This is ムーミン」プレイリストがありましたよ^^
…と思ったらムーミン違いでした。なんと茅ヶ崎市出身の男性レゲエ歌手でした(汗)びっくりしたー。あぶなー。
「おっきいりんごの唄」というのがありました。
しかもこの曲の動画が本日公開されたらしいです。なんという偶然!
ムーミンバレーパークで実施されているライブエンターテインメントショーより、オリジナル楽曲「おっきいりんごの唄」のMVが、メッツァ公式YouTubeチャンネルにて初公開された。ムーミントロール(CV:戸松遥)、リトルミイ(CV:豊崎愛生)、スナフキン(CV:櫻井孝宏)らが楽しく歌っている。
https://www.musicman.co.jp/artist/397519
(ムーミントロール、戸松遥さんなのか…ホリミヤの堀さんじゃないか…)
♪たくさんのりんごを、それをジャムにするのがいいよね
♪たくさんのりんごを、それをタルトにするのもいいよね
…かわいすぎてちょっと泣けてきます。。
あと、海外の一般の方がつくったとおもわれるプレイリストもありました。
青葉市子ちゃんの「遠いあこがれ」が入っているのはなんでだろう?
NUUAMM(市子ちゃん&GEZANマヒトくん)の「MU-MIN」を入れたかったのかな?
配信はあまりないようですね。
CDはいろいろ出ています。
-Joy with Moomin- Christmas meets JAZZ
クリスマスの名曲たちが、よりハッピーに、より美しく、煌びやかに生まれ変わりました。 お届けするのは大人気「GHIBLI meets JAZZ」シリーズでおなじみ、ジャンルも世代も国境も越えて活躍すKazumi Tateishi Trio。音楽愛溢れるジャズトリオからの、とびっきりのクリスマス・プレゼント。
Joy with Moomin-Go to the Beach 海へ
Joy with Moomin-Go to the Forest 森へ
ジャケ買いしたくなる可愛さ(;;)
ウクレレムーミン
ムーミン谷のなかまたち サウンドトラック
【日本先行発売】ムーミン 南の海で楽しいバカンス
いやはや、こんなにCDが出ていたとは!ふるい作品も多いので新品が販売していないものもありますが、どれも聴いてみたいです。
ムーミンはねる前に読むとこころがほっとします。
ファミマ限定のムーミンのチーズタルトを食べながら、ムーミンの音楽を聴きながら、ムーミンの世界に浸ってみませんか^^