見出し画像

適応障害で休職中の娘がブックオフで出会った本で回復を後押しされました!

先日ブックオフで見つけたこちらの本。
適応障害で休職中の娘に刺さる本だったようです。

働かない働き方。

私も読みました^ ^

今ある自分の「働く」という概念が、
希望ある、未来のある、楽しい「働く」に変換されました!

そうなんですよね。
楽しく遊んでいるように働いている(世の中に貢献している)人は沢山いるのです!

自分が今まで、そのような人たちの中にいなかったから、遊ぶように働くという選択肢を知らなかっただけなんです。

そしてこの本の中には作者の息子さんのお話が出てきます。

過酷なお仕事を続けた末に、体と心を壊してしまった息子さん。
その息子さんに寄り添い、どのように回復されたのかも記載されています。

まさしく!そのとおり!
私の娘にも「好きなこと」を好きなようにしてもらい、回復してきました!

今のお仕事を辞めたいけど辞められない、と悩む方。

仕事したくない!遊んで暮らしたい!でもどうやってお金を稼げばいい?と思っている方。

仕事を辞めたけど、次に何をしたらいいかわからない方。

きっとこの本にはヒントが沢山あると思います^ ^

私にもとっても参考になりました!
ぜひ、読んでみてください^ ^
心が軽やかになります!
何かしたくなります(笑)。

ブックオフは宝の山です^ ^
流行りの本もとっても素敵だけど、
少し古い本にも良書はたくさんあるし、
不思議と今の自分にぴったりな本に出会えます。
もちろん、本屋さんや図書館でも、素敵な出会いがありますね!

おかげさまで、適応障害と診断された娘は、
今は薬の服用もなく、
来月から社会復帰できるまでに元気になりました^ ^
これからまたどうなるか、本人次第ですが、
今回の休職中に、自分と向き合い、
弱った自分も受け入れて、自己分析をしていました。
私は娘が好きなように過ごせることに注力し、
ついでに自分も娘との時間を楽しみました!
私も日々「機嫌良く」過ごす事ができました。

こちらの本に出会えたこと^ ^
感謝いたします!



いいなと思ったら応援しよう!