【日記】自分だけじゃないと感じたい
マイナーだけど好きで
好きな理由も細かくて
安易に共感されたくない
良さが分かる人とだけ
分かり合いたい
そんなものがある
分かり合えた時
もの凄く嬉しくて
自分は一人じゃなかったんだと思える
自分だけじゃなかったんだと
⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘
「A♭ってギターに合うからいいよな。俺A♭がいちばん好きかもしれない。」
とギターの先生が
私の演奏するEdelweissを聴いて呟いた
わざとらしい褒め言葉ではなく
音楽家として個人として感じた、本音の感想だった
私の心は飛び上がって
ピンクの絵の具が広がって
目が星になって
探していたパズルのもう片方と繋がった
自分以外、誰も思っていないのではと
疑いたくなるほど
誰とも分かち合ったことがなかったんだなと
気づいた
⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘
私「音楽を分かり合える人って少ないですよね。」
先生「まぁなー。でもこの歳になると人と共有したいとか思わなくなるもんなー。」
先生はこだわりのあるひねくれ者だ
不器用な昭和生まれの独身男
先生だってほんとは
分かり合いたいと思っていたのでは
でも分かり合えなくて
ガッカリさせられた経験があって
その気持ちの予防線を張っているのでは
「分かってくれるだろう」と誰かに期待せずに
諦めた方が楽だからそう思うようになったのでは
良いとか悪いとかいうジャッジは無しにして
そう分析してしまった
そういう私も「先生と分かり合えて嬉しい」と
素直に言えばよかったのかもしれない
ほんとは、分かり合えないことすら
分かり合いたかった