二日目の…
今日はおでん。
全然そんなつもりはなかったんだけど、スーパーで近くにいたご夫婦が、「おでん、いいねぇ。今日はおでんにしようか。」って会話してるのを聞いたとたん、おでんスイッチが入った。
ゆで卵もカシャカシャしたかったし。(笑)
久しぶりのおでんは、意外と高くつくし意外と手間がかかるんだよなぁ〜と実感。しかも、今日は暑さが戻った感があった一日だったから、作りながら今日じゃなかったかなって心配になっちゃった。けど、ちゃんと美味しくいただけた。
やっぱり、おでんはいいねぇ。
ちなみに、おでんとカレーは2日目が美味しいって言うけれど、我が家は一日で完食しちゃう。おでんは、二日目に新たに具を投入して作る。二日目のおでんとは言えない気がするけど。残った出汁に新しい出汁も足して作るのに不思議と一日目よりはしっかり目に仕上がる。
カレーの二日目は、カレーうどん分くらい残ればラッキーかな。子供が小さい頃は、カレーパンを作ったりしてたんだけど、もうそこまで残らない。
二日目も楽しみたいとカレーを多めに作ったこともあるんだけど、これが不思議と多めに作るとビックリするくらい余る。
作り過ぎなわけではなく、多く作るといつもよりも全然食べない。で、鍋の大きさを替えて、冷蔵庫に入れたり出したり、温めたり冷ましたり〜を繰り返すのがトチ面倒臭くなり、多めに作ったことを後悔する。やっぱりカレーはいつもの量がいい。
おでんは……。
二日目もまとめて作るのはムリ。
そんなに大っきなお鍋、ありませーん。
スゴい!!! 100記事越えたー!
バンザーイ㊗️
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしてくださるなら、この上ない幸せです♡