見出し画像

電気代が高すぎる!節約生活

※当記事はAmazonアソシエイトを使用しています。

最近なんでも値上げしていますよね。
食品や光熱費など
これは、わたしもパートに行かなければ??
と思っていますが・・
(外で働く勇気がでない💦)


それはさておき、我が家で今おこっているのが
電気代問題!

毎年人気の象印ポット型加湿器を購入し
とっても快適な毎日を過ごしていたのですが・・
これ↓↓


でも電気代が明らかに上がったーー💦

エアコンが苦手な我が家では、
オイルヒーター+象印加湿器を、フル稼働させていました。

快適だった理由▼
オイルヒーターはゼロ風で乾燥しないし、
象印加湿器は沸かした蒸気が出ることで
部屋も暖まり、蒸気も清潔だから。



でも、電気代を見て驚愕!!

これが夫婦2人+犬暮らしの電気代です▼

(これは、やばい!)

ってことで暖房方法を変えました。

①オイルヒーターからエアコンに
②象印加湿器から超音波式加湿器に


変えてからの1ヶ月間の電気代がこちら👇

約5000円ほど下がりました!!

ちなみに我が家は犬がいるので基本的に
暖房器具を消すことがないのでフル稼働です。


正直快適度は下がりましたが
この電気代には逆らえない・・。



温活グッズもおすすめ✨


ではまた、更新します。
見て頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

みい
よろしければ応援よろしくお願いします。頂いたチップは活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集