マガジンのカバー画像

ドラマ・映画記事まとめ

28
各クール第1話を観て取捨選択し、毎週1本ドラマ記事を書いています。 毎月1本映画を観にいくので、心に残った映画についても。 社会派・サスペンス・お仕事系が多いかも?
運営しているクリエイター

記事一覧

冬ドラマ佳境突入!厳選11本のドラマレビュー|2025年冬ドラマ【2月9日週】

はじめに2025年冬ドラマが始まって7週目! 物語が佳境へと進んでいくこの時期は、序盤の盛り…

Mii
6時間前
5

過去に戻るなら、いつに戻る?|映画『ファーストキス 1ST KISS』を観て考えたこと

はじめに松たか子さん・松村北斗さん主演の映画『ファーストキス 1ST KISS』を観てきました。 …

Mii
2日前
8

正義」は誰が作るのか?教科書問題に切り込んだ、『御上先生』第4話

はじめに毎週、放送されたドラマの感想をまとめて書いていますが、今回も『御上先生』第4話の…

Mii
4日前
5

冬ドラマ折り返し地点!各作品の魅力と注目ポイント|2025年冬ドラマ【2月2日週】

はじめに2025年冬ドラマが始まって早くも5週目! 2月に入ってしまいましたー!はやーい!! …

Mii
6日前
21

『御上先生』第3話、濃密すぎて1秒たりとも無駄なし!名シーン&名セリフを語ります

はじめに1週間分のドラマの感想を1記事にまとめて書いています。 ただ、『御上先生』第3話が…

Mii
12日前
10

「御上先生」「クジャクのダンス、誰が見た?」第2話、情報量の洪水がヤバい!|2025…

はじめに2025年冬ドラマが始まって早くも4週目! 1月も終わるり、本当にあっという間ですね。 …

Mii
2週間前
14

【試写会初体験】大切な人にラブレターを書きたくなる映画『35年目のラブレター』#映画感想文02

映画の試写会に初めて行ってきました! 試写会で観たのは、笑福亭鶴瓶さん・原田知世さんが夫婦役で、重岡大毅さんと上白石萌音さんが若き日の夫婦を演じた『35年目のラブレター』。 初の試写会についてと、映画の感想について書きたいと思います。 普段あまり自分では選ばない映画でしたが、とっても良い映画でした。 また試写会に行きたいなー!という気持ち。 それでは、ゆるりとお読みくださいませ。 初の試写会参加について試写会のきっかけは「メルマガ」 きっかけは、メルマガ。 今まで映画

聴こえない親を持つ子どもたちの世界【「コーダ」のぼくが見る世界】読書感想文#20

はじめに本書を手に取ったのは、図書館の新刊コーナーにあって、表紙のやさしいイラストが目に…

Mii
2週間前
4

名作の予感!『御上先生』『クジャクのダンス、誰が見た?』|2025年冬ドラマ【1月19…

はじめに2025年冬ドラマが始まって3週目となります!!! 「御上先生」「秘密〜THE TOP SECRE…

Mii
3週間前
11

『アンサンブル』aikoが流れたらね、恋が始まるんよ。|2025年冬ドラマ【1月12日週(水…

はじめに冬ドラマも大分で揃ってきた感がありますね。 先週は30分枠ドラマも多かったですが、1…

Mii
4週間前
16

予測不能な宇宙人ドラマ!『ホットスポット』のユニークな世界観|2025年冬ドラマ【1…

はじめに2025年冬ドラマが始まって2週目となります!!! 先週は30分枠ドラマが多かったです…

Mii
1か月前
10

『それでも俺は、妻としたい』 セックスレス夫婦のコミカルな攻防戦|2025年冬ドラマ…

はじめに2025年冬ドラマが始まっております!!! ドラマ開始時期は観る本数が多いので、前半…

Mii
1か月前
6

『べらぼう』『東京サラダボウル』は必見〜|2025年冬ドラマ【1月5日(日)〜8日(水)】

はじめに2025年冬ドラマが始まりました!!! 今週始まるドラマが多いので、前半・後半に分け…

Mii
1か月前
6

新大河『べらぼう』スタート!第1話の見どころ解説

はじめに新大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』いよいよ始まりましたね! 前回数年ぶりに完走した大河ドラマ『光る君へ』がとても良かったのもあり、江戸のメディア王・蔦屋重三郎さんのストーリーということで、とても楽しみにしていました。 今期のドラマ、期待度ナンバーワンでした! 第1話、今回も演者の皆さん・美術・音楽どれも素晴らしく、今後のストーリーにワクワクしました! あらすじ 感想浮世絵のオープニングのアニメーションがさすがNHK様 オープニングは浮世絵のアニメーショ