
Think CIVILITY~礼儀正しさこそ最強の生存戦略である/クリスティーン・ポラス(2022/3)
【要約】
「職場の無礼さ」の研究を20年にわたって続けた著者が礼節の重要性について、科学的にかつ具体的な数値や割合を明示した上でわかりやすく解説した書。
【感想】
読み終えて、まず「礼節」とはすごく奥深く、難しいことだと感じました。本の中では礼節がない人・組織は大きく損失をして、礼節がある人は様々な恩恵を受けると記載してあります。これは紛れもない事実であり、誰でもわかることなのですが、常に礼節を意識するということはとても難しく、また自分が意識していても、周りの相手が礼節を意識できていないと、途端にその組織は崩壊してしまいます。
本には礼節のない相手への対処法も記載されていますが、果たしてうまくいくかは疑問があります。その中で、組織(会社)全体として礼節に対する教育をし、評価に繋げている会社もあると紹介されており、とてもいい取り組みだと感心しました。