何も成長してない!?の不安が消滅。『自分年表』で40代の歩みを可視化してみた
「なんだか今年は、全然成長してない気がする……!!」
44歳を迎えた今年。ある日突然、私を襲ってきた不安。
*
私が「インタビューライターになろう!」と決意したのは40歳のときのこと。それまで、ネットや書籍で情報収集し二次加工する仕事スタイルだったWEBライター(※)から、仕事スタイルを変えて以来、小さな一歩を積み上げてきました。
毎年ちょっとした種を蒔いて。それが芽吹いて順調に育つこともあれば、一輪咲かせてみたものの「これは私好みではないわ」と更地に戻すことも。
そんなことを繰り返しながら、ちょっとずつ場を広げ、変化させてきた――はずなのですが。
ここ数年、気づけば私の目の前にやってきてくれた新たな扉。それが、どういうわけか、この1年は、格段に減っている気がする……。
……と、危ない危ない。頭でグルグル考え込んでいてもいいことなんてないんです!モヤモヤは、書き出してみるに限る!!
『自分年表』を作ってみた
作ってみたのは『自分年表』。
「自分がどこまで行けるか見てみよう!」と決意した40歳の誕生日から今まで、どんな扉を開いてきたのかを一覧で可視化することにしたのです。
私の誕生日は6月末なので、7月を1年の区切りに1年ごとの歩みを振り返ってみました。
▼大まかに、こんな感じでカテゴライズでマーキング。
2022年1月、41歳の半ばで「自分軸手帳」を書き始めてからの行動量がグンと上がっているのが一目瞭然で、我ながらビックリ!
\発見!/「苦しみの向こうに成長がある」という思い込みが健在だった自分
こうして可視化してみてわかったのは、毎年「成長」や「チャレンジ」の種類が変わっていること。
――これだ!これが私の「成長していない疑惑」の正体。
「0→1」という開拓分野に手を出した42歳を経て、メディアに回帰したから。違った種類の学びやハードルこそあれ、自分の「苦手」に正面から立ち向かう機会が減ったから「成長してない」と思いこんでいたってことか!
去年の私は、きちんと自分の強みや喜びを理解しながら、時に戦略的に手放し、時に新しい種を蒔くための準備をしてたのにね。年表を見ればよくわかる!
「数年」を俯瞰する価値
手帳を書き始めてから習慣化した「振り返り」のおかげで、自分の気づきや変化を認識できるようになったここ数年。1週間、1ヵ月、半年、1年。何も変わらないようでも、時間を束にして眺めてみれば、Before/Afterが見えてくる。
が、大抵手帳のタイムスパンは「1年」。新たな手帳を手にすると、また新たなスタートラインに立つことに。「初心にかえる」「生まれ変わる」「気分一新!」というメリットの一方で、それ以前の手帳の実績を記憶の彼方に葬っていないだろうか……。
今回、数年間の足跡をまとめたことで見えてきたのは、試行錯誤してきた一生懸命な自分。そして、その瞬間の環境や条件に合わせてサバイブしているという事実。
必死になるほどに、ついつい目先のことにくよくよモヤモヤしがちですが……大きな目で自分を捉えてあげることって、思っている以上に大事なのかも。
自分年表、おすすめですよ。
▼私が『自分年表』に使っているのは「自分軸手帳オリジナルノート」
母艦手帳に挟み込んでも厚みが出にくく、A5手帳からはみ出さない絶妙な幅に設計されています!