![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115128009/rectangle_large_type_2_f9c18d992d04dbebab20452aba6539b9.png?width=1200)
軽やかに書くためのヒント#8|書くことがないとき、どうする!?
こちらの記事は、
私が主宰する「軽やかに書く研究所」のイベントの一つである
「#書くチャレ」の伴走企画として立ちあがった音声配信を、
note仕様に書き起こし、再編集したものです。
全16回の音声配信のうち、
特に評判の良かった選りすぐりの10本を
有料noteとして販売しております。
単体購入の場合1本200円ですが、
#1 ~#10までまとまったマガジンで購入いただくと
850円でお得にお読みいただけます。
(今後価格を変更する場合があります)
この記事・マガジンの詳細や、購入を迷われる方は、
はじめにこちらをご覧ください。
こんにちは。
ライターの矢島美穂です。
自分を知り、自分に気づき、自分を変えるために、
「軽やかに書く」という習慣を目指す人へ、
今日は8つ目のヒントをお伝えします。
はじめに
発信量を増やそう!
note連続〇日投稿する!
そんな目標を掲げると、
必ずと言っていいほどぶち当たるのが
「書くことがない…」というお悩み。
今日はこの問題へのヒントを2つほどご紹介していきたいと思います。
ちなみに、同マガジン内
「軽やかに書くためのヒント#4|書く種の探し方」でも
関連するヒントをお届けています。
併せてご参考に。
「話題がない」なんてことはあり得ない!?
突然ですが、クイズです。
遠い遠いある国は、毎日毎日必ず事件が起こることで有名でした。
その国のあるテレビの放送局は、
必ず毎日ニュースを流さなくてはなりません。
が、必ず事件が起こるので、ネタには事欠きませんでした。
ところがある日、その国において初めて
なんの事件も起こらない日を迎えます。
何かニュースを流さなくてはいけない例の放送局は
一体どんな放送を流したでしょうか?
この記事が参加している募集
最後までお読みくださりありがとうございます。SNSで感想・シェアを頂けたらとてもうれしいです(必ず読みに行きますね!)。いただいたサポートは、noteコンテンツにつながるような書籍購入に使わせていただきます。これからも気軽に遊びにいらしてくださいね!