![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96804947/rectangle_large_type_2_64aa140fb5e5734b09ab91327f848c04.jpeg?width=1200)
家庭料理のおはなし:野菜スープをアレンジしてスープパスタでランチタイム
こんにちは。
身体によくてちゃんとおいしい家庭料理、140年の伝統をまるごと食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日はとても穏やかな晴れ、ですね。
日差しの色が今日はまた一段と白色を含んで、春が近づいていることを教えてくれます。
嬉しいです🤗
さてさて、受験生のJK体調管理のため、なるべく野菜たっぷり、タンパク質も多め、油脂は控えられる時は控えて、の食事を心がけています。
野菜を摂るのにいいのが、野菜スープ。
先日もたっぷり野菜を入れたスープを大鍋いっぱいに作りましたが、そればかり続くと飽きてしまいますよね。
そして毎日のランチの準備、それなりに考えないと・・・
となってきて、そうだ!!
野菜スープは野菜のだしと具材のだしがメインで、おだしマジックを少々加え味付けは塩味だけなので、アレンジしやすいのです。
ということで野菜スープに水、粗ごしトマトとにんにくをすりおろして加え、塩を加えて味を整えてショートパスタ投入!!
茹で時間残り数分のところで卵を入れて仕上げたのが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1675045634848-uv5GRT4892.jpg?width=1200)
トマト味の野菜たっぷりスープパスタ!
イメージはスペインのアホスープ:にんにくスープ。
身体の中からあったまって、体調も整います。
娘も喜んでくれて、本当によかった!!