見出し画像

雨の夜に、ワインとごはんを届けてくれた妖精のこと

こわばっているなあ、とは思っていた。

体も、心も。

家族で遠距離の引っ越しを控え、夫は仕事のため、ひと足先に単身で旅立ち。

私は家事と育児をしながら引っ越しに備えて家を片づけ、手続きや通院をし、引っ越し前に終わらせるべき原稿を大急ぎで書きつつ、大切な人たちにお別れを伝えている。

20代の頃みたいに「とりあえず、2〜3日寝ないでなんとかする」みたいな体力はないから、無理をして体調を崩さないよう、睡眠時間も確保しなければならない。

朝、起きた瞬間から夜眠るまで、いかに無駄を減らして効率よく動くかということを、いつの間にか優先するようになっていた。

「今日、家にいる?」と友達が連絡をくれたのは、張りつめた糸の緊張が最高潮に達しているとき。

「宅急便で何か送ってくれるのかな?」と思い、「いるよー」と返事をして、また猛然と仕事や手続きを進める。

夕方になり、「これから届けに行くね」と友達からメッセージが来て、すごくびっくりした。

車で15分くらいの距離に住んでいるとはいえ、まさか、わざわざ来てくれるなんて!

寒の戻りで、ちょうど冷たい雨が降っている日だった。あわてて降りていくと、指先がかじかむほど寒い中、友達は眼鏡を曇らせながら、アパートの玄関先に車を寄せて待っていてくれた。

「はい、これ」と友達から渡された紙袋のあたたかさを、たぶん、私はずっと忘れない。

手作りのお惣菜と、火を通すだけで食べられる下ごしらえずみのお肉、それからワインが入っていた。お肉と一緒に食べる野菜も、ちゃんと準備してくれてある。

「あたためて食べてね」と笑う友達から紙袋を受けとると、それはあたたかいだけじゃなく、とても明るくて、ランプみたいにぴかぴか光っている感じがした。すごくほっとして、なんだか泣きたくなる。

「忙しい時間にごめんね。子どもたちが待っているでしょう? もう行くね」と彼女は私をぎゅっとハグして、春風のようにさっそうと去っていった。

「妖精みたいだ」と思いながら、夢の中にいるような気持ちで、呆然として階段をのぼる。とても寒いのに、胸のあたりがぽかぽかした。

部屋に戻り、お惣菜をあたためて、ワインを開ける。

最近は冷蔵庫整理のため、残りものを集めてぐつぐつ煮た鍋とか、冷凍してあったカレーみたいなものしか食べていないので、心のこもった手作りの味が沁みた。子どもたちも「おいしい、おいしい」と喜んでぱくぱく食べている。

このところ余裕がなさすぎて、最後にお酒を飲んだのがいつだったかも、思い出すことができない。
友達が選んでくれたワインの栓をぬいてひと口飲んだとき、切れる寸前まで張りつめていた糸が、ふっとゆるんでいくのがわかった。

ああ、私、ものすごく緊張していたんだ、と気づく。

環境の変化や感染症や地震やいろいろな心配事から、子どもたちを守らなきゃ。

引っ越してから困らないように、しっかり準備や手続きをしなきゃ。

仕事に支障が出ないよう、先回りして原稿を書いておかなきゃ。

いろんな「しなきゃ」にしばられてがんじがらめになっていた私の心身を、奇跡みたいなタイミングで、妖精がほぐしにきてくれたんだ。

そう思った。

「だいじょうぶだよ。なるようになるから。力抜いて、少しでもゆっくりして」

やさしい笑顔で、友達がそう言ってくれている感じがする。タイミングも、メニューの選びかたも、さじ加減もすべてが絶妙で、私に負担がかからないよう考えてくれたんだなあ。

私はぼーっとしているので、自分で自分を追いつめていることに気づかず、ギリギリの地点まで行ってしまうことがよくある。

神さまがいるのかどうかわからないけれど、心配して見守ってくれている存在はどこかにいて、「あーあ、あの子またやりすぎてるよ」と苦笑いしながら、友達を介して手を差し伸べてくれているのかもしれない。と、信じたくなるような夜だった。

相手がいま、ほんとうに必要としているものを見きわめてさっと差し出せる誰かの妖精に、私もなれるかな。きっとなろう、と心に誓う春。


読んでいただきありがとうございます! ほっとひと息つけるお茶のような文章を目指しています。 よかったら、またお越しくださいね。