マガジンのカバー画像

子連れ発!新しい生き方・働き方

59
副業・社会起業・パラレルキャリアなど、ちょっぴり時代を先取りした経験から、新しい時代を生き抜く価値観やスキルなどのヒントになるnoteをまとめています!運営:子連れMBA(一般社…
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

新時代を軽やかに生きる「キャリアのアンテナ理論」

私が活動にとっても共感する「母親アップデートコミュニティ」(NewsPicksさんやNHKさんにも登場され大活躍!)の代表理事のなつみっくすさんが、著書を出版されたきっかけにトークイベントを開催し、いち会社員だったなつみっくすさんが、一大コミュニティを設立されたきっかけを伺いました。 それが、聞きながらすごく惹き込まれる30分だったのですが、なつみっくさんの歩みが「まさにこれからの生き方を体現されているな!」と感じました! かいつまんだらこんな感じです。 会社での閉塞感

神社と掃除から学ぶ人生最大の罠〜アクティブ・ノーアクション

ここ最近、クオリティオブライフが爆上がりしました!その理由は、プロの助けを借りながら徹底的に掃除をしたことです。3日にわけてゴミを50袋以上捨てたことでスペースが広くなり、子どもがまた散らかしたとしても片付けにかかる時間は20分の1以下になりました。そしてこんな家にいるだけで心が穏やかになるようになりました。 ふと、これまでの不用なものがあふれる部屋(=汚部屋ともいう)は、経営学の用語でいうと「アクティブ・ノーアクション」だったなあと気づきました。 「アクティブ・ノーアク