
値切る!や、ムダ遣いって?
星の数ほどの投稿がある中、訪問くださりありがとうございます。
欲しいものが、たまたま安くなっていたなら、ラッキーだけど、そうじゃないのに、安いからつい買っちゃうってありますよね。
以前よりは少なくなりましたが、わたしもつい、お値段で買ってしまったりします。
ムダ遣いって、高額な必須なモノじゃないのに買うことではなく、本当に欲しいわけじゃないのに、とりあえずとか、安いからで買うことなのかなって。
うちの夫が、値切ることが大好きで(汗)
家電量販店などで、めっちゃ値切る!
店員さんが可哀そうになるほどで、おそらく、そういうエネルギーをわたしが発してしまうから、店員さんもチラホラわたしのほうを見て、「助けて」みたいな目をします。
だから、夫は、「みほがいると、交渉しにくいから、他のところで何か見ていて!」と、追い払われますw
こういうことを、適度に楽しむのはアリだと思いますし、もちろん値切ることが悪いとは思わないけど、必要以上に、値切ることにこだわると、自分も誰かから値切られたり、安く扱われるのだと思います。
だから夫にも、「本当にこれが欲しいの?」って聞くようになりました。
スーパーでも、割引商品をカゴに入れるときも「本当にこれが食べたいの?」って聞きます。
なんでもかんでも、欲しいモノが買えるわけではないのは当たり前ですけど、だからと言って、なんでもかんでも値段で決めるというのもまた違いますし、バランス悪すぎますから。
今は、値段ではなく、誰から買うかが大事だと言われていますね。
買うって、投票や応援でもあるから。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
♡スキを押して下さると、我が家のガーディアンエンジェルのニャンが、お礼にエンジェルナンバーと一緒に顔を出しますので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
今日も一日お疲れさまでした☆
大地と宇宙のエネルギーを取り込んで、わたしからのマゼンタ色の愛をミックスして送ります♡
ヘリオセントリックの星読み(占星術)・遠隔浄化ヒーリングについて。
詳細・お申し込みは下記をご覧ください。
https://ws.formzu.net/dist/S38539640/
いいなと思ったら応援しよう!
