![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136002151/rectangle_large_type_2_e19b031e1dd91f52d0ea775fdf414dda.jpeg?width=1200)
【旅道中スケッチ】城山公園展望台・しろくま(鹿児島市)
3泊4日の鹿児島旅、4日目の記録 スケッチver. です🌸
まずは城山公園展望台へ。
鹿児島市街と桜島を一望出来る見晴らしの良いスポットです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712095069867-rb3QXxNKv5.jpg?width=1200)
100mほどの山です。
展望台のある城山公園まではバスか車で行く方が多いのかな。
私は天文館近くのホテルからお散歩気分で行ってしまい、どこまでも続く階段に苦笑いの連続でした笑
![](https://assets.st-note.com/img/1712091333625-etqfY9gzEG.jpg?width=1200)
先が見えません。
どこまで続くのかな〜
下りはバスを使いたかったのですが、イイ感じのバスがなく、また階段を使いました。
「すごい階段だ!」と覚悟して下りたら意外とあっという間に感じました笑
ホテルをチェックアウトしたのち、天文館のむじゃきへ。
かき氷「しろくま」で有名なあのお店。
鹿児島に来ると必ず来ています。
今回一人旅なこともあり、土日のにぎわいを避けて月曜日に行ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712091751520-bU1cVjqmYX.jpg?width=1200)
かき氷を待つ間にスケッチ。
ホワイトベアはメニューを見て描きました。
可愛すぎて顔をなかなか食べられず困りました。
後頭部からいただきましたが、それもなんだか脳みそを食べているような背徳感。
![](https://assets.st-note.com/img/1712092061195-QtVonlRlEw.jpg?width=1200)
なおさら「っぽい」笑
開店から1時間、12時になると行列が出来ています。
冷たさで唇を痺れさせながら急いで退店。
鹿児島旅、最後の目的も達成出来たので、お散歩がてらのんびり鹿児島中央駅へ歩いて。
![](https://assets.st-note.com/img/1712095134558-s7B6I9Yrkj.jpg?width=1200)
有名なあのキャラが出張中のようです。
自分の絵の出来に笑ってしまう。
あの黄色いキャラクターです。
伝わりますでしょうか😂
取れた新幹線の発車までに1時間半ありましたので、駅周辺をぶらり散策。
以前は東口を出てすぐに商店街がありました。
前回来たのが10年前で、その時まではあったと思うのですが。
今、東口を見回しても都会的なビルが立ち並んでいて商店街の入口は見えません。
なくなってしまったのかな?
と思いつつ以前あった場所に進んでみると、ビルの1階が通り抜けられるようになっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712092943831-xRx0viNP9l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712093336521-4cmtxB1T1T.jpg?width=1200)
商店街、ありました!
観光客は少なく、地元の方らしき人たちがお買い物をしています。
昔ながらの婦人服やさんでは、母が服を買ったことがあったんじゃないかな。
急に「帰ってきた」気持ちに笑
懐かしい気持ちになりながら、鹿児島を後に。
充実した鹿児島旅でした。
いつもの雰囲気の絵も描いて、旅行記っぽいものを仕上げられたらいいなと思っています☆
その前に青春18きっぷの残り3日分の使い道も考えなければ。
(鹿児島へ行く時に使っているんです)
期限が4/10までなので、もうあまり時間がありません💦
今回もお読みいただき、ありがとうございました☆
前回の旅道中スケッチもご覧いただければ嬉しいです!
次の更新は2週間溜まっている(汗)日記かな?
よろしければ、またいらして下さい🌟
いいなと思ったら応援しよう!
![深拍-mihaku-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109108778/profile_80ba39c1b617bf9042dfe57dfe252557.jpg?width=600&crop=1:1,smart)