華麗なる時間泥棒、その正体は未来のアイディアマン
おはようございます^^
今週末は年度末。
私の年度末はひと足先に仕事を無事に納めた翌日、保育園がお休みの子ども一緒にしたゲームに時間を華麗に盗まれ、更には”ゲーム酔い”で幕を閉じました…苦笑
そんな今日は”ゲーム”をテーマに。
気がつけば大人がハマる
いま、我が家の”ゲーム”はNintendo Switchのマインクラフト。材料を自分で集め、作りたいものを作っていく、そんなゲームです。
ですが、その前にはパソコンでできるCandy Crash Sagaを子どもと一緒にしていました。
シンプルにキャンディーを組み合わせて消してクリアしていくパズルゲームは一時期のお気に入り。
だんだん興味が薄れたのかやりたいと言わなくなり、そのまま放置。
最近またPCを開く機会が増え、久々にやってみたら大人がハマりつつあります。昨日の夜もnoteの記事を書く前にはじめ、ついライフの無限時間が当たり、気づけば…🍬🍬🍬🍬🍬
ちなみに課金はしない派です。
好きこそものの上手なれ
ゲームをしていると気が付けば時間があっという間。ひたすら画面を見続けていたら…ゲーム酔いも起きますね。更にはSwitchのスティックの操作、3D画面にもまだ慣れず。それもあって余計にぐらぐらきてしまいます。
隣の息子はそんなことは全くなく「今日はこれを作るんだ!」と決めたらそれに向かって一直線。母のボヤきや嘆きは完全スルー。
そして気づけば、「○○できた!!」と嬉しそうに報告してくれます。
好きへ全力で向かっていく力、集中力、月命星に”三碧木星”を持つ息子に、脱帽です。そしてその頃には、ゲーム酔いでふらふらでした…
新しいことが始まる三碧木星の年
ゲームを九星気学に当てはめると、三碧木星や七赤金星にあたります。
個人的な見解としてはゲームそのものは三碧木星、ゲームセンターなどお金が絡むと七赤金星という印象があります。
ほかにも三碧木星には”子ども”・”アイデア”・”新しい”という意味も。
三碧木星を持つ子どももゲーム性のあるものが大好き!しりとり、オセロやモノポリーなどのボードゲームもよく一緒に楽しんでいます。楽しみながらできることは理解も早く、更にはどうしたら勝てるかなど深く考えるきっかけにもつながります。
今年はそんな三碧木星の年。
ゲーム以上の華麗なるアイディアが出てくるかも?!とワクワクしています🤗
本日もお読みいただきありがとうございました🍀