
【質問箱】本の内容はどう覚える?【知識を集める】
質問箱で送っていただいた人生相談についてまとめてみました。
読めば多分何かしらのヒントになると思います。
【質問】

【回答】
めちゃくちゃ褒めてくださってありがとうございます!
私は本の内容は細かい数字は忘れても一度読めばだいたいのことは覚えてしまう派です。
というよりも、忘れてもいいやというノリで本を読んでいます。
興味があることなら勝手に覚えているからです。
面倒くさいので占いなど仕事にまつわるもの以外は紙に書き留めることはしないですね。
本の内容を記憶に定着させるコツは…
文章を中断してすみません。
続きの文章は単体で100円購入していただくと読むことができますが、
1か月500円のマガジン に入っていただけると、ほぼ毎日更新している質問箱の記事も読み放題です。
5本読めばもとが取れるので良かったらぜひ。
ここから先は
596字
/
2画像
この記事のみ
¥
100
もし良かったらサポートをお願いします! いただいたサポートは書籍購入費に使わせていただきます🙏