![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165525275/rectangle_large_type_2_d42f88f4a21ef8faf9476da71ce2d833.png?width=1200)
[Facebookより投稿と写真抜粋 2024/12/11(水) 三角標稽古]
ああああああああああ。事情があって、私は、稽古をお休みした。とはいえ、いそいそと来年度の公演チラシの制作にかかっている。
子供が着たいというので買った、ウール100%のタートルネック。これは、別に洗うから、あれほど、他の洗濯物と一緒に洗濯機には入れないでと言ってたのに、娘は、いつものように洗濯機に詰め込んで、アルカリ性の洗剤で洗ってしまって縮ませた。まだ袖も通してないのに。すっごいショック。
いらなかったの? すっごい寂しい気分。欲しいって言ってもその程度なんだよねって思ってしまう。洗濯ネットに入れて別に置いておくんだよって、声かけてたのに、その言葉が、もう頭から吹っ飛んでる。
大事にしますって、言葉ではいくらでも言える。本当かどうかは、態度に出るんだよ。大事にしてたけど、洗濯に失敗したってことじゃないんだよ。舞踏もそう。私は、やってますって言っても、その努力が、挑みが踊りに見えてこなければ、やってないのと同じ。
大事にしてたら、丁寧に扱ってたら、何の気無しにセーターは掴まない。たぶん何も考えずに、いつものようにセーターを掴み、洗濯機に突っ込んだ。それが悲しい。悲しいが、所詮子供のしたこと。新品の服が嬉しくて嬉しくて、いつもお下がりを着てた私の世代とは、もはや時代が違うんだなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165460254/picture_pc_f83c76eb62c06bfa5133ba6a9ed4c6ee.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165460258/picture_pc_af8b23f533e10cbcaec8b7f35a7e732f.png?width=1200)