
やしょうま作り🎵
毎年恒例の「やしょうま」を作りました🎵
米粉、砂糖、塩をこねて蒸して作る郷土料理で
2月15日のお釈迦様の命日に
お供えするとされているようです。
今年は、ちょうど15日に作れました

作った当日は、まだやわらかいので
そのまま食べたりしますが
日が経つと固くなるので
7ミリ位に切ってトースターやストーブで
焼いています😊

今年はゴマとひたし豆の2種類で
色を使っての金太郎飴みたいなデザインものは
作りませんでした😅


年ごとに、手抜きしているような気がします💦
はい、明らかに手抜きしています😳
まっ、味は同じなので😊
そんな昨日の晩ごはん

時間がある休みの日には
作りたいものいろいろで、



和食、洋食、中華が見事にごちゃ混ぜの
メニューになってしまいました😓
お日様はありがたくて
縁側がぽかぽか🤗
わが家は、一階は畳の部屋なんです 和風〜😊
障子や襖をあちこち開けておいても
昨日は、昼間でも暖房いらずでした(*^^*)
今日もそんな日になるのかな?
周りの雪も少し解けそうです!
今日も皆さんにいい事ありますように✨
おいしい1日になりますように😋