マガジンのカバー画像

35
献立日記、食エッセイ、おやつの話などをこちらにまとめます。大食いの主婦による、「食べることは生きること」集。
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

<寿司屋のアイドル🍣>なんだかんだ言って、茶碗蒸しが一番好き。お寿司2皿からの茶碗蒸しからのお寿司…のループ。ところで、酢飯が以前より甘い気がしたのは、関西と関東の食文化の違いなのかしら??それとも握る方(マシーン)の好み?なにはともあれ、回転寿司は楽しい~♪( ´▽`)🐟✨

豚ステーキの解禁日。 【食エッセイ】

豚ステーキの解禁日。 【食エッセイ】

鶏肉、牛肉、豚肉。

たまに、ラム肉。

スーパーのお肉コーナーで見かける、レギュラーメンバーたち。

私は、迷わず鶏肉を手に取る。
胸肉、もも肉、ささみ…
一通りの部位を冷蔵庫あるいは冷凍庫に常備しておきたい。そうすれば、どんな料理にもだいたいは応用が効く。

牛肉はステーキやブロックが安くなっていれば、たまに買う。

ラム肉は夫が苦手なので、滅多に買わない。(私は好きなのでひとりこっそり食べて

もっとみる
 シュフの賄いパスタ。 【食エッセイ】

シュフの賄いパスタ。 【食エッセイ】

カチ、カチャ、ジュー

軽やかな音が店内に響く。

食器にカトラリーがあたる音、大きな扉の冷蔵庫がひらく音、鉄のフライパンでお肉に焼き目をつける音、高熱のオーブンが完成を知らせる音…

いくつもの音が複雑に、最終的にはひとつになって空間をつくる。

開店前のレストラン。

それぞれが持ち場の準備に追われている。

音がよりいっそう緊張感を高め、
香る食材のにおいだけが場を和ませていた。

大学生の

もっとみる