![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125534273/rectangle_large_type_2_f111436635dd6c3eb206906df10c2904.png?width=1200)
今を生きていますか?
意識が戻ってからずっと
『あの日死んでいたらどうだったんだろう?』をずっと考えていました。
考えても考えても
悔いに思うことがなかったんですよね。
なかなかいい人生だったと心から思えました。
仕事もプライベートも有難いことに満たされて感無量という思いでした。
もしも子供がいたら
まだ死ぬわけにはいかないって思いでいっぱいなんでしょうけど
私はパートナーもいなく天涯孤独。
暫く前から孤独死を覚悟していたので
やっぱそうなったか~って感じです。(もしも死んでたらの話)
人生やり切ったぜ!全うしたぜ!と思えた私が生かされて
まだ死ぬわけにはいかないと思う方が生きられないとしたら
生かされた意味は?なんて考えてました。
いつ死んでも悔いのない生き方って
結局、毎瞬毎瞬を楽しんで生きることだと思います。
シンプルなんですけどね。
徹底しようとすると結構難しい。
我慢しない→我慢なんてしてる場合ではない
嫌なことはしない→嫌なことしてる時間がもったいない
やりたいことだけやろう
わがままでいい
わがままと思われるなら
思わせておけ
相手がどう思うかより
自分の感情を最優先に
自分に正直に
誰よりも自分を大切に
無理だと思ったら助けてもらえ!甘えろ→ここ私にはとても難しい部分です。甘え下手です。
未来が不安なんて思うのも時間の無駄
済んだ過去を考えてしまうのも時間の無駄
今を生きていない時は未来や過去にとらわれてしまいやすいです。
今ここに集中
徹底して
今を生きること。
病気前からこう思って生きてましたが
まだまだ甘かったように思います。
病気後さらに徹底しています。
特に無理をしないこと。
前は自己犠牲と言いますか
肉体的にも
精神的にも無理することが多かったと思います。
自分を大切にしていなかった。
こういうこと気付かせる為に病気になったのかな?
そう思ったらやっぱ感謝しかないですね。
ありがとうございます。