見出し画像

独り好きの寂しがり屋さん🐰

今日も先輩への忖度お疲れ様です。
寂しがり屋だけど、独りが好きな私を分析しちゃおう。

他人とご飯食べるのが歯がゆい。居心地悪い。なんで?
無言が苦手。気を遣い過ぎる。会話のズレが妙に気になる。
私は神経を尖らせすぎている。だから、他人の前で完全なリラックス状態にはなれない。
そりゃ先輩の前で気が抜けてるのも、まあ間抜けではあるけど、同じ人間だしそこまで気張る必要は無いんじゃないの?

独りのどこが好き?
話さなくて良いところ。私は感情を言語化するのが苦手なのかも。だからこそ、こうやってコツコツアウトプットの練習をしているのだ。
判断の理由を説明しなくていい。なんとなく、で動いていい。
相手の行動を見ていなくていい。今ある空間に溶け込めばいい。私が私としての存在意義を主張する必要はない。私は村人Bになる。

これからの作戦会議。
独りを愛する。私は独りをより楽しめばいい。
気の置けない友人以外とご飯食べなければいい。割り切ろう。私は他人との食事を簡単には楽しめないタイプの人間なんだ。だから、気安く誘いに乗らない方がいい。存分に食を楽しみたいなら、他人と行くのは諦めろ。
一番最悪なのは、美味しいもの目当てで先輩とご飯に行くこと。美味しいが当社比半減する。
美味しいものを食べた時に、満面の笑みになるのが好きだ。もはや強制的に笑うようにする。美味しいを表現したいから。
他人の前でさ、それが出来ない時ってあるんだよ。私は表情芸人だと自分のことを認識しているんだけど、本当に美味しそうな顔が得意なんだよ。
この幸せな顔を気まずい人に向けられない。てか、話の内容と関係なく笑ってる人になっちゃう。

ええい!もういい!!!お前ら全員ご飯食うときは喋るな!!!カウンターで壁でも見て食って下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️私も勝手に食うので別席希望に丸つけよ😊😊😊😊😊😊😊😊

いいなと思ったら応援しよう!