学習文化を成功させる6つの必須アイテム
こんにちは、あきです!早速ですが本日はCulture of learningの記事を見ながらラーニングカルチャー(学習文化)について考察していきたいと思います。まず、あなたの職場で学習文化を作るにはどうしたらいいでしょうか?あなたの会社が以下の6つの要素を備えていることを確認することで、成功するラーニングカルチャー(学習文化)を作ることができます。
強力な社内流動性
社員の頑張りが注目され、学べば報われることを皆に示すことで、学習機会を追求し続け、最高のモチベーションを与えることができます。これは、社会人になりたての人に特に当てはまります: 18歳から34歳の労働者の3分の1以上(35%)が、転職先を検討する際に最も重視する要素に「社内でのキャリアアップの機会」を挙げています。また、Z世代プロフェッショナルのほぼ半数(46%)は、昇進するためにより多くの時間を学習に費やすと答えています。
さらに良いことに、社内で昇進した人は昇進後も学び続け、どこに行ってもその熱意と貴重な知識を広めていきます。マイクロラーニングの創始者でもある有名なジョシュ・バーシンは、「社内を転々とする人材は、視野や文化的な洞察力を身につけ、社内のあらゆる部分との関係や知識があるため、ユニークで生産性が高い働きをしているそうです。まずは、学習機会を広げて学びを称賛し、モチベーションの高い学習環境を作ることは大事ですね。
積極的なキャリアパスと継続的なキャリア成長
従業員が学習機会に最も反応するのは、その機会が自分独自のキャリアへの関心やニーズに沿って設計されていると感じたときだそうです。「調査対象となった従業員の4人に3人以上(78%)が、個人的なキャリア目標やスキルギャップに基づいたコースの勧めを強く求めている。一方、回答者の73%は、現在の職務でより良いパフォーマンスを発揮するために役立つのであれば、より多くの時間を学習に費やすと回答している。」とのことです。
そこで、従業員一人ひとりがどのようにキャリアアップを望んでいるかを率先して理解してあげると良いそうです。WorkingNationの社長で、米国労働省雇用訓練局の元長官補であるジェーン・オーツ氏は、「年功序列に関係なく、人事部のすべての人が、組織内でのキャリアの流動性に関する学習について話し合うべきです」と言っています。
このような会話をした後は、各従業員のキャリア目標達成を支援することを目的とした、カスタマイズされたトレーニングパスを設計するために、各従業員と協力してください。OJTが具体的にどのように役立つかを理解すればするほど、社員は熱心に取り組むようになるそうです。
真のマネジャーの賛同とキャリアパスの協働
社員は、上司から直接勧められた研修であれば、真剣に取り組む可能性がかなり高くなるとのこと。従業員の大多数(91%)が、職場で学習や実験をやる気にさせる重要な要因として上司を挙げているそうです。また、ほとんどの従業員(56%)は、自分のスキルを向上させるために受講できるコースや学習プログラムを上司が個人的に提案してくれれば、より多くの時間を学習に費やすと答えているそうです。
マネジャーと直属の部下は協力して、社員が組織やキャリアの目標を達成できるよう、カスタマイズされたトレーニングパスを開発すべきである。社員がトレーニングを続けている間、マネジャーは定期的に進捗状況を確認し、チームメンバーが成功に必要な学習リソースをすべて持っていることを確認する必要がありますね
幹部によるロールモデル
今やプロフェッショナルを自負した社員は、職場のスキルをいつ、どのように学ぶかの選択肢を求めているそう。Z世代のプロフェッショナルを自負した社員の43%が、柔軟で独立した学習アプローチを好むと答えています。
従来の従業員学習プログラムは、オンラインまたは対面式のセミナー、ワークショップ、コースを中心に構築されてきた。マイクロラーニングは、学習素材を一口大の情報に分割することで、学習者が一日のうちわずかな時間に、自分のペースでオンライントレーニングセッションを完了できるようにするものです。マイクロラーニングは現代の学習にとても有用です。
社会学習の機会
L&D担当者は圧倒的にこう考えているそう
皆様、いかがでしたでしょうか?お役に立てたでしょうか?
以下、告知させて頂きます