洋服が捨てられない時の必殺技。
明日は新月だしな!
1、去年から着ていないものは処分する
これはある意味、あるある?
着てない = 見てもない(出してもない)ことが
多いですもんね。
存在を忘れてるってやつ!
思い出して、また着よ!ってなるのもいいけど
それくらいの思い入れの服だった。てことで
手放すとスッキリ。
シーズンごとに見直して
本当に着るやつを残していこう。
2、人に見てもらう
来客が多いと家が片付く法則と同じ!
人の目ってね、本当に大事です。
私は友人に
辛口ファッションチェックをお願いしました!
着れる = 似合う ではありませぬ!
3、もう一度、お金を出して買いたいか
大型家具や電化製品は躊躇なく手放せる私。
電子レンジやトースターは持ってないし
扇風機もレンタル。
おっきな机とかない。
だがしかし、
元々美容系の仕事をしていたのもあって
ファッション関係はなかなか手放せない。
こだわりもあるし、コレクター癖もある。
そんな私の最後の必殺技はこれです。
お店にこれが並んでいたら、
もう一度お金を出してでも買いたいかどうか。
やっぱね、
着れるか着ている
履けるから履いている
これがとても多いです!
たくさんではなく、
これぞという1着を。
新月前に、スッキリして
スタートダッシュ決めようぜ!!!
私は明日の朝、
こちらに参加します🐨💛