見出し画像

自己紹介と最近考えていること

こんにちは! 
よこちたみこ です ♪

今日は、久ふりに、
簡単な自己紹介から書き始めたいと思います。

わたしは、大阪市内で
Kitchen Smile(きっちんすまいる)という
少人数制のクッキングサロンを営んでいます。

子育てごはんの専門家|たみこ先生
という立場で発信させていただいたり

京都の2つの大学で
「子どもの食と栄養」という授業の講師として
未来の保育士さんたちに『食育』を教えています。

サロンの場所は
新幹線の新大阪駅から大阪メトロで一駅。

大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅 の
南改札口から徒歩2分です。

そこで、
身体にやさしく、心においしく
家族みんなの絆を深める

【健康・調和・やさしさ】
いっぱいのお料理を紹介したり

生徒様の心のサポートを
させていただいたりもしています。


これは、わたしが最近考えていることなのですが

人生は大きく4つのフェーズに分かれるんじゃないかな?
と思っていて

①成長期(赤ちゃん〜学生)
②キャリア形成期(仕事中心)
③家庭形成期(結婚・妊娠・出産・子育て)
④成熟期(人格形成・介護)

その時期、その段階で
起きる出来事や問題・課題が異なるように

食事面においても
その時期、その段階で
必要なこと、大事にすべきポイントがある
と考えています。

その時々の食事の質をどのように整えるかによって
健康状態も、心の安定度も、仕事や勉強のはかどり具合も
まるで異なるということです。

ずっと欠かすことのできない日々のお食事。

その食事の内容を整えることで
心身の健康、心の調和、幸せで豊かな人生
を実現することができる!!

と、わたしは考えています。


1日3食のうちの1食を
一週間(7日)のうちの5日を

切って・重ねて・煮るだけの
簡単・シンプルな調理法に変えてみる ♪

それがはじめの第一歩。

やさしさがいっぱい詰まった
簡単・シンプルなお料理を
習慣にすることができたなら

数カ月後には
免疫力がアップして
身体が健やかに整っていることに気づくでしょう。

心がしなやかに調和して
やさしい気持ちが膨らんで
思いやりあふれる家庭となります。

強い絆で結ばれた
愛いっぱいの家庭で育った子どもは
自ずと自己肯定感・自己受容感が培われ
自己信頼の高い子に育ちます。

愛いっぱいの家庭と、自己信頼の高い子どもが
日本中に増えることを願って日々、発信・活動しています。


やさしさがいっぱい詰まった
簡単・シンプルなお料理習慣
【たみこのお料理メソッド】に

ゆるやかに、じわじわと、確実に習慣化して

今のあなたが思い描いた以上の
素敵な素敵な人生を歩んでいただけたらと願っています。


いいなと思ったら応援しよう!