見出し画像

メンバーを生かす人事評価の2つの視点~絶対評価と相対評価 #039-502

人事評価の二つの視点、
絶対評価と相対評価について情報提供させていただければと思います。

組織で働いている以上は、
人事評価あるいは人事考課と言ってもいいんですけれども、
これは避けて通れません。

上司と部下との関係において、
出来る限り、まあ100%納得をすることは難しいんでは
ありますけれども、きちんと折り合いをつけていくって
いうのは上司にとって求められる姿勢かと思いますね。

そもそも人事評価とは?

そもそも人事評価って何でしょうかということなんですけれども、
「印象や主観による評価を排し、
社員の勤務実績・能力・人物的資質などを
組織的・秩序的¥客観的に把握・評価する仕組みのこと」
です。

ここから先は

1,178字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは活動費に使わせていただきます!