
9月19日 親子ドライブ-3
船頭さん(船長さん?)の
陽気なガイドと・・・声優さん?の
かわいらしい音声ガイドを楽しみつつ
船は名所を巡ります。

東尋坊観光遊覧船

*画像お借りしました

すいていたから
「移動していいですよ~」
とのことだったので
私も見やすい場所に移動して
窓の外を撮影。

こういう岩場 見ているの好き。
むかぁ~しむかしは 海の底だった
のが いろんな変化を繰り返して
こんなになったのね~ な感じが
たまりません(maniacでゴメンナサイ)


(周りの岩よりチョット色が黒くて
縦方向に伸びているように見えます)

日本海の荒波で削られて
こんな形になったのかな。

角度が悪くてチョット分かりにくいの
ですがww
そして 一番見たかった…
会いたかったのが…

どこにいるかわかります?

確かに 恐竜っぽく見える…かも。
ティラ坊 って愛称もかわいいですね。
そしてそして…
船は絶壁のそびえたつ
入り江に入っていきます。

そそり立つ断崖絶壁
子供の頃 この上から
覗き込んで 怖かったな~
落ちるんじゃないかドキドキ
したよなぁ 等と思い出し
ました。
船長さんは
「あの有名な 火曜サ◎ペンス劇場
で…」と何度も言っておられ
ましたが…
息子クン世代は 火サス を
知らないのよね (;´∀`)
私はよくよく存じ上げておりますよ~
脈絡なく 犯人がこの場所で 事件の
概要を説明し始めるんですよねww
そして次の目的地


…に 見えますよね🦁
崖側から見ても ライオンには
見えません。
遊覧船から…後姿しかお目にかかれ
ないライオンクンです。

『シーズンには海女さんがよく
素潜り漁をするポイント』
なんだそうです。

『陽が沈む頃に陸から見ると
蝋燭に火が灯されたように
なる』んだそうです。

東尋坊の中心部はここなんだって。
「後で行ってみる?」
「いや・・いい」
確かに・・・この高さを
何度も往復するのは チョット
しんどそうだな・・・
崖の上からのぞきこむ
ことにしましょうか(;´∀`)

「楽しんでもらえた?」
「あ まぁ」
そっけないわ・・・
でも 写真を撮って 後で
友人に送っていたりもしていた
ので それなりに楽しんでもらえた
のではないかな と。
雨も上がったし・・・
東尋坊 少し歩いて見学
してみよっか?
つづく