マガジンのカバー画像

教育がたどり着く場所

22
教育とは、学校で習ったすべてのことを忘れてしまった後に、 自分のなかに残るものをいう。そして、その力を社会が直面する諸問題の解決に役立たせるべく、自ら考え行動できる人間をつくるこ…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

固定観念を見直したら大きくCF改善、営業力が向上した。

固定観念を見直したら大きくCF改善、営業力が向上した。

14年前から知っている業者さんがいる。その業者は設計、構造計算、測量、役所認可取得などもいろいろとやってくれる会社だ。

身内の知り合いでもあるので、昔はいろいろと付き合っていたが、態度が結構、横柄だったりもあり10年くらい付き合っていいなかった。ただ、現在施工している施主がそこの会社を使って認可を取得していて、施工が始まってからもその会社を使ってほしいということだったので、久しぶりに一緒に働くこ

もっとみる
脳内筋肉と仕組筋肉は、貴重な会社財産

脳内筋肉と仕組筋肉は、貴重な会社財産

その国の市場の流れ。自分の場合は、ニュージーランド。
2020年から続いている不動産のミニバブルが2022年にはいり、かなり沈静化している。要因は、3つと考えている。

人口増加が遅い。コロナの影響。

住宅の供給過多も起き始めている。

銀行の締め付けが大きい。金利上昇と融資条件の上昇

世界では、戦争の影響などもあること、バブルがはじけるということを中国人もかなり意識するようになって、市場はか

もっとみる