催事でわかる愛猫とのかけがえのない日常
今日は節分。
去年の節分は、愛猫ネオと催事を楽しんだ。今年も同じように過ごすはずだった。まさか今年がこんなことになるなんて思ってもみなかった。
ここ数年、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの恵方ロールが気になっていて、でも気づくと予約が終わっていて買えなくて、今年こそは買おうと思っていたから、予約受付開始日に連絡して初めて買うことができて、ネオと写真撮るぞーって思ったのが1月17日。けれど、ネオはその6日後に旅立ってしまいました。
去年の節分の動画や写真を見ていると、可愛くて可愛くて、丸々していて、つい最近まで見ていた痩せてしまったカラダとは全然違くて、どうしてこんなことになったのだろうと思うと、たまらなく泣けてきました。
当たり前だと思っていた日々が、少しずつおかしくなって、目の前から全て無くなってしまった。
一日前は、一週間前の今日は、一ヶ月前の今日は、一年前の今日は私の目の前にいたのに・・・っていうのが、どんどんどんどん更新されてネオとの日々が過去になってゆくのが怖い。
あんなに楽しみにしていた恵方ロールを食べたけれど、去年のことを思い出しては、どうしてネオはいないのだろうと、泣けてきてしまった一日でした。まだまだしんどい日々は続きそうです。
辛い話ばかりしてしまったけれど、恵方ロールは美味しかったですよ。来年は笑いながら食べることができたらいいなと思っています。