
【ゆるネタ】大企業様(プラレール)に物申したい主婦の叫び
こんにちは!4歳1歳ワンオペママmicho です。
あの、ただの一主婦がすみません。
我が家は貴社を敬愛しております。
その上で申し上げたいことがございます。
タカラトミー様!!!!
プラレール充電タイプ発売希望です!!
線が面倒なので置き型充電希望です!!
我が家は災害対策は割としている方だと思う。
防災リュック、簡易トイレ、水、保存食量、
ローリングストックの食材たち。
でも一つだけ備蓄できないものがある。
それが乾電池!!!
原因がプラレール!!!!!
山ほど買ってるのよ、乾電池。
でもさ、子供のおもちゃの動力ってほとんどが
乾電池なわけで。
その中でも群を抜く交換頻度、プラレール!!!
下手したら1日で電池が切れるスピード感!!!
我が家は男児2人、どちらも電車が好きなのです。
特に1歳次男が目覚めてしまい一日中プラレールが稼働しているのです。オフるとブチギレられる。
なにをするでもなく、回る電車の横でじっと座って眺める次男。
その丸まった背中は哀愁が漂うおじいさんそのもの。彼の老後はこうなのでは、と見ることのない息子の老後を見てるようでありがたい気持ちになる(?)
わたし、子供が産まれるまではネジなんて回したことなかったのね。
長女の甘えもあり、親に上手にお願いして代わりにしてもらっていた。
それが!こんなに頻繁に!
ネジを回す女になるなんて!
なんかオカンになったなぁ、と思いながら
先ほど1日ぶりのネジを回し終えたところです。
(母の実感そこ?)
ちなみに今は電車が3台脱線し、家中あちこちでハムスターの如く電車が奔走している。
息子たちちゃんと回収頼むよォ。
何がとは言わないけど、かあちゃん、
昨日に引き続き3日目なもんでもう元気がないのよ。チートデー延長なのです。
公園4時間行ったから許してほしいのです。
チートデーな理由はこちら↓↓
すまないがプラレール君、子供の相手頑張ってね。夫は帰り遅いのよ今日。頼れないのよ。
代わりに電池はちゃんと入れ替えるからね。
昨日の投稿、見返しても思ったよりおかしくない文章だったので、今日もほぼ1発書き推敲なしチャレンジです。入力時間、15分です。
自分時間が限られすぎている私、「ハマった沼を語らせて」に力を入れたくて、エッセイは省エネ中。(そんなこと暴露する人いないと思う)
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ハート、フォロー、コメントとても嬉しいです!
【育児】【ゆるネタ】【母の本音】【家づくり】
【コンテスト応募】の5つのカテゴリーで掲載。
テイストが合った方、よければ見てください✨
マガジンにそれぞれまとめてみました!
今回の記事は【ゆるネタ】でした🫶
自己紹介&フォローを控えてる理由はこちら↓↓
(事情あり控えてるだけで見に行きます!その上でフォローいただけるのはめちゃくちゃ嬉しい)
いいなと思ったら応援しよう!
