![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115458705/rectangle_large_type_2_ce6e7fc5b9f2efc9b154321a7a0fafcc.jpeg?width=1200)
郷土料理『ガニ汁』 9/8(金)〜今年もスタート!
9月8日は「ぴかいちの日」…と、今年の「がんじる」が始まります。
🌟道の駅やよい毎月8日は
「88円野菜」などお得が沢山登場する特価デーです。
.
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
▶︎ 駅内『お食事処くうちくり』にて9/8(金)〜スタート!
【ガニ汁 定食850円/単品600円】
![](https://assets.st-note.com/img/1693970016454-FnOJOipWdB.png?width=1200)
🍁金土日祝日限定 11:00〜🍁 数量限定の郷土料理です。
※「くうちくり」は10:00〜OPEN
ガニ汁のみ11:00〜のご提供です。
![](https://assets.st-note.com/img/1693970200002-br31H9kq9j.png?width=1200)
.
.
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
🦀この土地の思い出の味
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
ガニ汁とは ✍️
![](https://assets.st-note.com/img/1693970281987-aFNyyeqVdh.png?width=1200)
弥生の人が「がんじる」と呼び、昔から愛されてきた郷土料理です。
9〜11月にかけてこの地域でよく獲れる「川がに (もくずがに・づがに)」を生きたまま・殻ごとすり潰しているので栄養満点。
![](https://assets.st-note.com/img/1693970316826-fB2ZpEVjwB.png?width=1200)
ワイルドな印象ですが、川がにの旨味を存分に味わえる逸品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1693970358776-7bFO1MpyLU.png?width=1200)
★生物ライター 平坂寛さんがYouToubeで取り上げてくださいました。
下の画像をクリックしてぜひご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1693970095695-CKUhcfq2xh.png?width=1200)
.
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
9月18日(月)は敬老の日。
今年は月曜日ですが、ぜひ週末におじいちゃん・おばあちゃんと「がんじる」はいかがでしょう?
![](https://assets.st-note.com/img/1693970175534-rq0nzr3mRZ.jpg?width=1200)
いろんな思い出が聞けるかも…しれません。
======================
#道の駅やよい
大分県佐伯市弥生大字上小倉898−1
《営業時間》
物産館ぴかいち:8:30-17:30
お食事処くうちくり:10:00-16:00
🐟番匠おさかな館:10:00-17:00 @banjouosakanakan.official
(最終受付16:45まで)(毎月第2火曜日定休)
♨️やよいの湯 《短縮営業中》:10:00-21:00
(入浴受付時刻は 20:20まで)(毎月第2火曜日定休)
※現在サウナは人数制限を実施しております。
☕️Cafe Rin(カフェリン) ▶ @cafe____rin
🚴♀️レンタサイクル受付は【 やよいの湯 】にて
(当日受付可)
======================