タヒ二とカレーの王子さま
立派なゴボウ一本のささがきたくさんで
(1)昨日はきんぴらごぼう
(2)今日はかき揚げ
(1)の昨日は
タヒニたっぷりきんぴらごぼう(※)
パッションフルーツジャムをタレに入れたフライドチキン
シチュー再利用マカロニチーズグラタン
※タヒニとは、中東食材。100%ゴマをすったもので、分離して、ごま油が上でゴマペーストが沈んでいて二層になって瓶詰などで売られています。ごま油の代わりに使ってみました。
(2)の今日は
油で揚げてエアフライヤー(ノンフライヤー)で仕上げたゴボウのかき揚げ
豚肉の代わりに鶏ももとイカを入れてうずらたっぷり八宝菜。
八宝菜を中華の素なしで作ったのは初めてでした。色々入れた調味料、オイスターソースとか鳥ガラキューブとかはローカルもの。
米はローカルなんちゃって日本米。
マレーシアのローカル食材でほぼほぼ和食はできると思う。
野菜も日本物、空輸で割高ですがあります。マレーシアの野菜も美味しいです。特に高原野菜。
八宝菜の素とか、シチューミクスを使わなくなった。この10年マレーシアで手に入りにくかったから。あるけど最寄りスーパーにはなくて。
でも昨日、、、マレーシアで今まで見なかった。10年ではじめて見た日本のもの
「カレーの王子さま」。。。そうあの、お子様向けカレールーです。これがあるのか。。。
私は、カレールーの甘口を一欠片入れて、野菜や鳥の出汁とかで辛くないカレーを息子が小さかったころには食べさせてきてました。
カレーの王子さまが、この日本人住んでないエリアのスーパーにおいてあることの意味は。。。?
ぐんぐん身近に増えていく和食材。しかも日本のパッケージのまま。そのほうが本当に日本ってわかるから。裏側に小さな四角いシールが張られ、英語で輸入事業者名称や原材料などちょこっと書いてあるのみ。
輸入食材。Tahiniとカレーの王子様。2022年のマレーシア生活。
サポートいただけると嬉しいです。でもご無理なさらずに! ゆっくりお付き合いしましょう!