![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36039933/rectangle_large_type_2_5f1b76f09918a937f93aa69f63e4df2f.jpg?width=1200)
強運を科学する 6
日曜日、いかがお過ごしだったでしょうか。
さて、私が心がけている具体的な方法、続きです。
1、「ありがとう」を口癖にする(感謝体質、言霊)。
2、自分の感情(喜怒哀楽)に正直になる。
3、呼吸瞑想をする。
4、自分を見つめるワークをする。
5、人に出会い、良い話を聞く。そして、口にし、書き、行動していく。
6、自然に触れる。神社お寺に出かける。
7、一生学び、新しい経験をすると意識する。
8、自分と人は見方や考え方が違うことを受け入れる。
9、食事に気を付ける。
10、自分の未来を信じる。
今日はこれです。
人に出会い、良い話を聞く。そして、口にし、書き、行動していく。
この中で重要なのは、後半ですが、今日は前半を中心に話を進めます。
①人に出会うことーーーコロナでなかなか出会えないということもあるかもしれませんが、オンラインもありますし意識すればいろいろな出会いはあると思います。
重要なのは、どんな人に出会うのか。
愚痴や泣き言、被害者意識に陥っている人とはなるべく距離を置き、楽しい人や明るい人、向上心がある素敵な人を探すようにしたいものです。
見つけるポイントは、紙に書いて(イラストにしても楽しい)目に付くところに貼っておくこと。
私はおかげさまで、素敵な友達がたくさんできました。願ったのは昨年の一月。その後、本当にびっくりするほど人間関係がよくなりました。
本当に感謝です💕
②良い話を聞く
テレビをつけると気が重くなるニュースが多いです。
テレビはネガティブな状態を作って、視聴率を上げるという心理を使っているのであまり頻繁に見ないほうが良いと思います。
楽しい音楽、学べるお話は、YouTubeなどでたくさん配信されているので選んで聞くようにすると脳にインプットされやすいです。
私のお勧めは、やはり「斎藤一人さん」
「100回聞きシリーズ」などどれも素晴らしく、ためになります。
ポケットに入れて家事をしながら、移動しながら手軽に聞けるのもいいですね。
最近は「中田敦彦さん」のYouTube大学での「本の解説」もよく聞いています。本を読まなくても要点がわかりやすく伝えられていて、なかなか本が読めない方にはありがたい動画です。
「Daigoさん」もお話がわかりやすくて、とてもためになるのでよく聞いています。
本当の情報も、テレビでは流せないものが多いので(スポンサー優先だから)YouTubeを使う方が多いです。
本当に、良い話を選んで聞く時代なのですね。
脳には良い情報をインプットしたいものです。
後半はまた明日。
起きた直後と寝る前には、楽しい妄想をして脳を磨くのもおすすめです。
それが難しい方は、YouTubeを検索すると出会えるかも。
参考までに私のおすすめを紹介しておきます。
最近は1,5倍速で聞きながら眠りについています。
100日間続けるとよいそうです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
おかげさまで、今日も素晴らしい奇跡の中で生かされています。
感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![未来叶運コーチ 倫子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32814268/profile_8dd193e85071363c316c2dc8923d26ea.jpg?width=600&crop=1:1,smart)