![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67546721/rectangle_large_type_2_68139dc2f1d6dd1c0c627cbd7e4c815a.png?width=1200)
ベリーダンサーのコレ買ってよかった!AWARD 2021
こんにちは。青森 八戸ベリーダンサーのMicco(ミッコ)です。
さて、我ながらダサいタイトルをつけてしまったと思う今日このごろ。
この記事に立ち寄っていただき、心から感謝です。ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1639227822264-z3r70dNROK.jpg?width=1200)
師走に入り、今年も残すところ3週間。早い、早すぎる。
今年、ベリーダンス関連で個人的に購入した物の整理と覚書を含め『買ってよかったしおすすめ!!!!!』というものを厳選&ノミネート。勝手にアワード開催することといたしました。(個人的好みに偏ってますのでご了承くださいませ)
ベリーダンサーのお買い物事情を覗いてみたい方、ガンガン見て行ってください。
他ジャンルのダンサーさんも参考にしていただけると嬉しいです。
感動崇拝したで賞 【ワークショップ動画/FIG】
日本のレジェンドベリーダンサー海老原先生と小松先生のワークショップ動画。
こんな素晴らしい先生方から学べる機会があるなんて!
田舎にいるとなかなかベリー情報を仕入れる術が限られ、やっぱり東京に学びに行くしかないのですが、昨今の状況を鑑みて動けず・・・。動画配信はとってもありがたい!!
知識を学べるだけでなく、お二人の興味深いお話も聞けて感動いたしました。
FIGさんのnoteにたくさん情報あります(^^)/
映えたで賞 【レッスン着/ウズメラクス】
![](https://assets.st-note.com/img/1639227960367-cMBB2AAZsY.jpg)
タイダイ柄スカートとトップスのレッスン着。
綺麗な色柄が写真や動画に映えます!!
色落ちやお洗濯が大変そうという理由で、何年もの間、買おうか迷っていたものをついに購入。全然大丈夫でした!
ちなみにわたしは左側の白いトップスをチョイス。
このスカート、生地が良く、履きやすく動きやすいうえ、シルエットがきれい。ちょっと痩せて見えるのも嬉しいポイント。ほほほ( *´艸`)
手持ちの黒いトップスとも相性が良く、その日の気分で楽しんでます。
気分が上がる1着となりました。
あったかいで賞【レッグウォーマー/bachata】
![](https://assets.st-note.com/img/1639237450875-rqHzbACBVz.jpg?width=1200)
太ももまでのびるニーハイタイプのレッグウォーマー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67559369/picture_pc_34e7ba77e80691bd82edb3d9b44b79ff.jpg?width=1200)
こちらは生地が厚手でとても温かく、かかとが出るので踊りやすいです。
青森は寒い。大事なことなのでもう一度。さんはい、青森は寒い。
市営の運動施設などは建物が古いこともあり、この床スケートリンクなの?っていうくらい冷たくなります。そして暖房がきくまで時間がかかります。
夏以外は空気がひやーっとするので、9月頃から5月頃までほとんど着用。
このレッグウォーマーに助けられました。
さあさあ、そして!気になる最優秀賞の発表です・・・
じゃん!!!!!
最優秀ウキウキしたで賞 【オリエンタル衣装/Sufel Boutique】
SufelBoutiqueのオーダーメイド衣装。
黒の衣装を欲してた時に、このデザインに一目ぼれ。
初めての海外ショップとのメールのやり取りに悪戦苦闘しながらも、なんとか注文できました。
注文して約2か月ほどで自宅に到着。
$280 +shippingとのことで、合計$320。
送金手数料などを含め、日本円に換算すると38,000円くらいでした。
オーダー衣装なので当たり前ですがサイズピッタリ!とても着心地が良くて動きやすい!
出演予定だったイベントが全て中止となり、未だに着て踊れてませんが、とってもウキウキしたお買い物でした。来年お披露目への期待を込め、最優秀賞に!
SufelBoutiqueウェブサイトはこちら↓
いちベリーダンサーのお買い物事情はいかがでしたでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです。
と、締める前にもうひとつ。
先日アップした記事が【ダンス・バレエ記事まとめ】に追加していただきました。
わーい嬉しい!!!↓
ではでは今日はこの辺で(^^♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
■その他の SNS、お問い合わせはこちらの一覧からどうぞ↓
Instagram: micco_bellydance
Twitter : micco_belly