
今後の課題・睡眠事情【2022,1,23】
アメブロから移行中、過去記事です。
今日の睡眠事情。
私は精神科に通い始めてから睡眠導入剤(ルネスタ)を服用している。最初は1ミリだったけど中途覚醒があり2ミリへ。
それでもまた最近中途覚醒があり睡眠時間も少なめ(5-6時間)に。もともとロングスリーパーな私は8時間以上寝て正常なんだけど、それでもこれ以上眠剤を増やすのは恐怖((((;゚Д゚))))
最終的には断薬が目標なんだけど。でも現状中途覚醒ありの4時間と1,5時間くらいしか眠れてなくて。え?これって効いてなくね?
ならもういっそのことやめるべきか。いや、増やすべきか?
と考えた結果、今日は旦那が休みで朝起きなくてよかったから昨日の夜は飲まずに寝る、に挑戦。
入眠までに時間がかかるけど4時間+1,5時間眠れたw
もうこのままやめるべきか?
いや、入眠までに時間がかかってたら生活がおかしくなる。
でもやっぱり強制的に脳をシャットダウンするではなく、自力で入眠できるって快適だった!
再飲酒せずストレス溜めず薬をやめる。
甘いもの依存も止まらないけどこっちも今後の課題。