見出し画像

何のために貯めてるんだっけ?|お金の見える化ワーク

自分軸手帳は、普通の手帳と違い自分軸を見つけるワークがついています。今回はお金の使い方について考え直すきっかけになった「お金の見える化ワーク」についてつづります。

お金の見える化ワークとは

今の収入と支出をざっくりでいいので(←ここポイント)書きだします。これを見て、今後見直してたいことや始めたいことを考えていくワークです。
どんな風に進めたらいいのか一人でやりきる自信がなかったわたしは、
自分軸手帳部のもくもく会に参加してワークに取り組みました。

我が家の収支状況はどうなの??

収入から支出を引いて手元に残る余剰金。数字上はあるものの実際にはない!!!!使途不明金として浮かび上がってきました。

「どこにいってしまったのー?」
「何に使ってるの?」
「好きなことをするのに使いたいと思っていたのに。」

お金に対してかなりずぼらな管理をしていることが判明。
日々、家計簿はつけているのですが、記録するだけで振り返っていなかったんですよね。手帳と同じで振り返りをしないと次の行動に活かせないことに気づきました。

今後見直したいことを考える

現実を直視したら今後どうしていきたいのかを考えていきます。具体的であるほうがこれからの行動につなげやすいですよね。

見直したいこと

  • 保険の見直し
    共働きでわたしの収入もあるから夫の収入保険を解約したい

  • 投資にチャレンジ
    積立NISAと会社の持株会を始めてみる

  • 住宅ローンの早期完済目途をつけたい
    今のままでは70歳まで払うことになるので少しでも早めたい

  • 副収入を得たい
    自分の自由に使えるお金を増やすのと心に余裕がほしい

  • 車の買い替え資金を貯める
    2年後までに頭金の100万円が目標!

  • 家計簿の記入を簡単にしたい
    手書きで書いているのでもう少し簡素化できないか考えよう

何のためにお金貯めてるんだっけ?

未来のためのお金、例えば子どもの教育資金や老後の資金は考えてるのに今を楽しむためのお金については考えていませんでした。
未来への不安もあるけど今しかできないこの時間も大事。子どもたちがまだ一緒に出掛けてくれるうちにたくさんの経験をさせてあげたいと思いました。これについては足し算のリストに追加することにします。

まとめ

以上、今回は「お金の見える化ワーク」についてでした。
収支を洗い出すのは時間がかかるので労力がいるんですよね。
大変な分気づきも多く、今後の人生をどう生きたいのか考えるきっかけになりました。一人でやる自信がないときは、ぜひもくもく会に参加してみるといいと思います。

今後はわたしの家計簿についても記事にしていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!