八月の目標達成報告
こんにちは!ぴのです :)
今回は、8月上旬に公開した、
「八月に達成したい三つの目標」についての、
達成報告をしていきます!
「まだ前回のnoteを見てない」という方は
ぜひ一読してから、
今回のnoteを読んでみてください!
掲げた3つの目標
①健康でいる
まず、この目標については問題なく達成できたと思います!
風邪を引いたり、発熱することもありませんでした。あまり外出しなかった、というのも良い影響を及ぼしたのだと思います。
やはりこの夏も大変な暑さで、連日熱中症に関するニュースを見ていた気がします。
みなさんは熱中症、大丈夫でしたか?
また、「健康の秘訣」と言えるのかはわかりませんが、私は1日に約2~3Lの水を飲んでいます。そのため、体調不良にならずに済んだのだと思います。
家の中でも常に500mlの水筒を持ち歩いていて、だいたい1、2時間で飲み干してしまいます。
家の中で水筒を持ち歩いてる同士はいますか?(笑)
近くに置いておくと、「飲むことを忘れる」ことが激減するので、あまり水分補給をしないと感じていらっしゃる方はぜひ!!
②本を読む
次に、この目標については全く達成できませんでした。無念です。
原因はただ一つで、読書をする時間が取れていなかったことです。
時間が取れないほど忙しかったのではなく、読書に回せるはずの時間を、スマホを眺めていたために、無駄にしてしまいました。
ですが、最近は簿記や新しい分野の勉強を始めたため、「本を開く」という習慣はつけられています。
9月は、この反省を生かして、寝る前の10分や電車時間を、有意義な時間にできるよう、努めていきます。
③美術館に行く
最後に、この目標についても達成できませんでした。
理由は、前のnoteで予測していた通り、金欠です。
しかし、最近はなぜか物欲があまりなく、お金を貯めることができているため、近日足を運びたいと考えています。
この秋、一番気になっている美術展は、
やはり国立新美術館で開催予定の、
「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」です!
開催期間は、2023年9月20日(水) ~ 2023年12月11日(月)と、まだ少し先なのですが、とても楽しみです。
世界中で人気のブランドの展示会ですから、開催期間中はこの展示会に関するnoteも増えそうですよね。(笑)
私もぜひその波に乗りたいものです。このまま頑張って節約を続けます!
振り返り
そんなこんなで、上旬に掲げた3つの目標の達成報告が終了しました。
みなさんは「目標を立てる」という習慣をお持ちですか?
もしお持ちであれば、ぜひ達成するコツを教えていただきたいものです。
私は初めてnoteで目標宣言をし、達成報告をしてみましたが、やはり自分のノートに書くよりも、達成への責任感を感じました。
まだ1回しか実行していないため、良し悪しが分かったわけではありません。
しかし、全く無意味だったとも思っていません。
だからこそ、9月も目標宣言のnoteを公開して、8月よりも素敵な1か月にできるよう、積極的に行動していきたいと思います。
私の夏の思い出写真を共有して終わりますね〜!
↓花火をした時の写真です!↓
今回も、最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!!
それでは、ここらへんで :)
久しぶりの余談
前回の目標宣言noteを見てみたところ、「Pokemon Sleep」の話をしていたので、近況をお話ししたいと思います。
私自身飽き性なのですが、なぜかまだ続けられています。
家族や友達がやっていないので、自分がどれくらいの位置にいるのかわかりませんが、楽しく続けられています♪
また機会があれば、「Pokemon Sleep」の話をしたいと思います。
良ければ、みなさんの進捗情報も教えてください!(笑)