おそろし療育
こんばんわ、お久しぶりです。あーでです。
今日は久しぶりのエントリーになります。最近働いている療育でのお話をしたいと思います。
あーでは現在、療育で補助的なパートをしています。
今回は療育での実際、綺麗事ではない現場の様子を若干暴露的にお伝えします。ちなみに療育だけではなくて保育全般に当てはまると思います。
働いてる正社員の方々の主な資格は保育士です。保育士って聞くと優しい女の人をイメージしませんか?
ーーー実際はそうでもないです。
ーーーというより、他の職業の人より性格が悪い人が多いです。
今まで保育士さんがいる職場は何箇所か経験したんですが、性格がねじ切れてる人が一定数います。(多くの人はまともです。)
私が子供の頃は幼稚園に行ってたんですが、幼稚園の先生(幼稚園教諭)はとても優しい人達ばかりだったので、大人になってからこの事実を知って結構意外でした。
どんな風に性格がねじ切れてるかというと、子供や若い同僚やパート補助しかいないと自分の疲れや気分の波を抑えられないらしく、不機嫌丸出しで子供を不必要に怒鳴って指示を出しイライラをアピールしたり、気に入らない子供の工作を隠して馬鹿にしたりと小学生レベルです。
原因は幾つかあるとは思うんですが、女性と子供だけの閉ざされた空間で他の大人の目が届かないっていうのが一番原因として大きいのかなと思います。緊張感がないんですよね。
そういったタイプの人は、利害関係のある大人の目はしっかり意識しているので保護者対応時キチンとしています。場面によって性格が別人になりやすいみたいです。
仕事に対して不真面目といった印象は全然ないんですが、精神的には幼い印象で職場を部活やサークルか何かと勘違いしてるような感じ。
そうゆう人に限って目上の先生とはまるで女子高生か何かのようにイチャイチャと愚痴を言い合ったり、笑顔で雑談しながら毎日一緒にご飯食べてたり妙に仲が良く過ごしています。
療育なので、知的に問題があったり集中力がなかったりする子が多く保育士が子供を叱ったり指示したりする場面はいくらでもあります。
機嫌が悪い幼稚な保育士は、児童がちょっと指示と違う方向を向いただけで睨んで叱りつけたり、リアクションの曖昧な自閉症の子にキツイ口調でこんこんと10分も説教したりします。
大人がその物言いや様子を見れば『ただの不機嫌からくる当て付け』だとわかるけど、子供達はわからないので不憫です。
実際、指示や注意している内容自体が間違ってる訳ではないのでこう言ったグレーな事を問題にはしづらいですね。
(一般社会には理不尽でキツイ大人もいると思うので、今から理不尽に慣れるという点では良いのかもしれない。。?)
保護者さんからしたら、なるべく質の悪い先生がいない場所に子供を預けたいとは思うでしょうけど、これは予想ですがおそらくどこにでもいると思います。
このタイプの人は本人は自分は真面目に一生懸命働いてる!と思っていそうで、幼稚な行動に自覚があるのかすらわからないです。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?