マガジンのカバー画像

旅のこと

32
旅に関連した文をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#チェンマイ旅行

2024年10月タイ旅行記⑩チャクラと人生の旅~鍵紛失事件

いよいよ旅のテーマである、チャクラという深層部分へと入っていく。 自分の中でもなかなか言…

2024年10月タイ旅行記⑨女性性の肯定と解放、それから朝食革命

濃い2日間が過ぎ、チェンマイ滞在も折り返し。2回目の朝。 支度の遅い私は5:50にアラームをセ…

2024年10月タイ旅行記⑧チェンマイ市街観光(2)ワット・プラシンとディナー

なかなか気合いが入らず中途半端になっていたチェンマイ旅行記、そろそろ再開しよう。 前回は…

2024年10月 タイ旅行記⑦チェンマイ市街観光(1)~モールでお買い物と歴史ある寺院(ワ…

この数年の中でも稀に見る宝石のようにキラキラした1日を過ごした、チェンマイ観光をした日。 …

2024年10月 タイ旅行記⑥陰ヨガクラスとチェンマイ市街でのランチ

朝食の後、少ししてから今回のリトリートの本来の目的である陰ヨガクラスの時間。 また、広い…

2024年10月 タイ旅行記④ リトリートのスタート~ディナーと肝試しのような夜

タイ旅行記④ですが、まだまだ初日の夜の話。 マッサージ2種類を堪能し、部屋でゆるゆると休…

2024年10月 タイ旅行記③ タオイスト・タイ&チネイザンマッサージとまさかの診断

リトリートのプログラムが始まると時間がなくなってしまうだろうと予想し、オリエンテーション前のフリーな時間を最大限に有効活用すべく、マッサージを2種類予約。 まずは定番っぽく見えた、タオイスト・タイ・マッサージという80分コースを選択。 いわゆるタイ古式マッサージの、アクロバティックな要素を抜いた、もみほぐし系の構成になっていたが、足から順番に身体を上に進む感じや、リズミカルな動きなどは共通。 昨夜は空港行きのバスに乗るため、自宅から最寄の隣駅まで約25分荷物を転がしなが

2024年10月 タイ旅行記②バンコク(スワンナプーム国際空港)~チェンマイ郊外のスパリ…

前回の記事は旅先から更新したのですが、短時間で思ったよりたくさんの方にお読みいただけて、…