
私の推し~Part1~
前回も話していたように、今回は推しについて話していこうと思います😄
※非常に長いです🙇♀️
順を追って話していきますね。
1,お笑い芸人(小5〜中3)
私がちゃんと“推し”として認識し、応援した最初芸人さんでした🎙️
あの多感な時期、中学校に行くのが少し億劫になっていた私にとって、お笑い番組が当時の生きがいでした。今は昔ほどの熱量はなくなりました。しかし、ここ最近年末に有明で行われているDAIBAKUSHOWは今年もまた観に行こうかなと思い始めているような熱量になりました😄
推していた芸人さん
和牛、NON STYLE、陣内智則、テンダラー、磁石、ラニーノーズ、20世紀、タカアンドトシ、中川家など(敬称略)
NON STYLEさんは今も好きです🫶テンダラーさんの漫才はまだ生で見たことなくて、いつか見たいと思っています✨
最近気になっている芸人さんはガクテンソク、バッテリィズ、エバース、令和ロマンですね(ほとんど2024年のM-1効果 笑)

2,KinKi Kids(DOMOTO) (高1〜)
ハマったのは2020年の春でした。コロナの始まりの頃です。中学の卒業式や3送会に向けて、合唱や掛け声の練習が行われていたときに突然発表された一斉休校…。あの時、自分では気づかないところで寂しさを感じていたのかなぁなんて今では思います。そんな時にKinKiさんに出会いました。
気づいた頃には既に、沼に浸かってました笑
ハマった当時に聴いていた曲
硝子の少年、青の時代、フラワー、雨のMelody、薄荷キャンディー、Anniversary、ビロードの闇、スワンソングなど
KinKiさんも、たまにではありますが自分たちの曲を作詩作曲することがあります。
(基本、作詩:剛さん、作曲:光一さん)
数ある曲の中で私が1番好きなKinKiの曲かつ、沼に落ちるきっかけになった曲をここに置きます😄興味がある方はぜひ、聴いてみてください✨
画面左が剛さん、右が光一さん。
ちなみに私は寄りなどあまりなく、2人でいる時が大好きです!
3,ポルノグラフィティ(2024年2月末〜)
ポルノさんに出会う1ヶ月前の2024年1月に堂本剛さんの結婚発表がありました。それを聞いて、私にしては珍しくショックを受けたんですよ😅知らないうちに剛さんのリアコだったのかな?そんな自覚はなかったけど…(今では純粋な気持ちで結婚に対し祝福しています💍)
剛さんロスのときに偶然、Instagramで出会った曲が“サウダージ”でした。
諦めて恋心よ 青い期待は私を切り裂くだけ
あの人に伝えて 寂しい…大丈夫…寂しい
この詞が当時の私の心にグサッと刺さりました💘
恋心とは違うけど、それと似た感情を剛さんに抱いていたのかもしれません。
それからポルノさんの沼に浸かるまで早かったです(笑)オー!リバルのMVで笑顔になり、メリッサで懐かしさに浸り、愛が呼ぶほうへで感動し…。そして今に至ります。
若干の晴一狂です🫣(昭仁さんも大好きです🫶)
まぁやっぱり2人でいる時が1番好き😊
1番初めに見た動画がこちらです🎥
歌声はもちろん歌詞にも惚れました。
だいぶ長くなってしまったので続きはまた次回にしたいと思います!次回はNEWSとB'zです✨
ではまた👋