見出し画像

【30歳まであと3年!】頑張るも、ゆっくりも、しあわせベースで

私ごとですが、
本日で27歳になりました…!(ぎりぎりの本日)

いつも通りの時間に起き、いつも通りの仕事をする。
なんとなく、気持ち的にも行動的にも、特別感は年々薄れていく気もしますが、
生まれて27年経った今日も、「いつも通り」ができているだけで、もう結構幸せで、奇跡そのものなんじゃないかなと強く感じます。

30歳まで、あと3年。焦る?何ができる?

なんとなく、大きな節目とされる30歳。
極度の未来志向だった20代前半の私は、そのカウントダウンに恐れまくっていましたが、
20代半ばにデンマークに渡航して以降、その意識は全くと言っていいほどなくなりました。ものすごく極端。
20代前半も半ばも、すごく不安定な思考でしたが、どちらも今の私を形成する上で必要な期間でした。
直近となった20代後半真っ只中の今、バランスを持って少し意識していこうかなと思うこの頃です。

最上級に理想的な1日ってどんなだろう

昨晩、ゆったりとしたBGMを求めてたまたま、ひすいこたろうさんのYouTube動画にめぐりあい、【寝る前に3分聞くだけで人生が激変するワーク】をしました。

〈ある日あなたの身に奇跡が起きました。ただ、あなたは朝起きた時にその奇跡に気づいていません。〉
という設定から始まり、5つの質問に答える。
(1)奇跡が起こったことにどんなことで気がつくか
(2)奇跡が起きた時、あなたはどんなことをしているか
(3)あなたの周りの人は、どんなふうにあなたに接しているか
:
:
:

ひすいこたろう/私解釈ver

そこで導かれるようにイメージした私の「奇跡の1日(自分にとって最上級に理想的な1日)」は、人生を激変!!!とまでは言わずとも、やはり今あるものとは少しグレードアップしたものでした。

大それた特別な1日ではないけれど、ゆっくりと穏やかな日常の朝、起きたらそばにいる人やベランダから見える景色、時計を見る回数。

「自分にとって最上級に理想的な1日」を当たり前のような日々にするには、今よりも色んなステップアップが必要ですが、
そのために今頑張る根源が、頑張っているその時が、しあわせベースなのであれば、いつかきっと満足してその日を迎えられるんだろうなと思います。

27歳も、よろしくお願いします。💐

本当におかげさまで、自己に愛を向けることができるようになったと感じますが、他者へのそれはまだまだ十分にできていないなぁ…と感じる日々です。

至らぬ点も多くありますが、27歳の私とも、どうかご縁を繋ぎ続けていただけたら嬉しいです。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。🧚🏻


2024.02.01軽井沢にて

いいなと思ったら応援しよう!