![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148430265/rectangle_large_type_2_a56804d55a022be113aef70f8f20b68f.jpeg?width=1200)
できないもんはできないんだから「できるフリ」をしてもしょうがない♡
小さい頃に受けた
親や学校教育の影響もあり、
私たちにとって
「途中で投げ出す」
「できないことを認める」
「最後まで粘らずにあきらめる」
この辺りはどうしても
「やっちゃいけないこと」という認識が
強いのではないでしょうか?
「あきらめたら負けな気がする」
「途中で投げ出す自分はダメな人なんだ」
と、自分のことを責める材料に
してしまう方もいますよね。
そんなふうに
ネガティブなイメージのある
「あきらめる」
「できないことを認める」についてですが、
実はこれをやることが
人生好転の鍵につながることも多いんです。
ここから先は
683字
Mizuhoの頭の中(思考・内観・深掘りのヒントにぜひ♡)
¥1,100 / 月
こんにちは♡Mizuhoです。 いつもYoutube、Voicy、Instagramをご覧いただきありがとうございます♡ こちらのno…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?