マガジンのカバー画像

星野流人の備忘録note

70
毎月の読んだ本でおもしろかったものを備忘録的にコメントしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年12月に読んだ本まとめ

2024年12月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 劉慈欣「三体」 中国発、話…

星野流人
1か月前
3

2024年8〜10月に読んだ本まとめ

2024年8〜10月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 (8〜9月は読んだ本が少な…

星野流人
3か月前
1

2024年7月に読んだ本まとめ

2024年7月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 乙一「一ノ瀬ユウナが浮いて…

星野流人
6か月前
3

2024年6月に読んだ本まとめ

2024年6月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 竜騎士07「ひぐらしのなく頃…

星野流人
7か月前
2

2024年5月に読んだ本まとめ

2024年5月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 カミツキレイニー「魔女と猟…

星野流人
8か月前
1

2024年4月に読んだ本まとめ

2024年4月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 知念実希人「羅針盤の殺意 …

星野流人
9か月前
1

2024年3月に読んだ本まとめ

2024年3月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 手塚治虫「火の鳥5 復活・羽衣編」 https://amzn.asia/d/gBkMc2E 事故に遭った青年が機械により生命を与えられて復活する「復活編」。 脳までをほとんど人工頭脳と入れ替えられたレオナが自身が人間か機械かで思い悩む、それだけでひとつのテーマとしておもしろいのにさらに物語としてもう一捻りもあるから凄まじい。 中盤からは未来編にも登場したロビタのエピソードも交えて話が広がっていって、改めて

2024年1月に読んだ本まとめ

2024年1月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 安里アサト「86―エイティシ…

星野流人
1年前
7

2023年11月に読んだ本まとめ

2023年11月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 有象利路「組織の宿敵と結婚…

星野流人
1年前
3

2023年7〜8月に読んだ本まとめ

2023年7〜8月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 (7月は多忙で読んだ本が少…

星野流人
1年前
2

2023年6月に読んだ本まとめ

2023年6月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 日日綴郎「青のアウトライン…

星野流人
1年前
2

2023年5月に読んだ本まとめ

2023年5月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 本多孝好「dele2」 死んだ依…

星野流人
1年前
3

2023年4月に読んだ本まとめ

2023年4月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 雨森たきび「負けヒロインが…

星野流人
1年前
2

2023年3月に読んだ本まとめ

2023年3月に読んだ本を多少の備忘録とともにまとめるやつです。 法月綸太郎「誰彼」 とある新興宗教の教祖にまつわる、首無し死体の殺人事件。 ひとつの事件の流れ、真相に対して、何重もの仕掛けやミスリード、嘘や勘違いが仕組まれており、ミステリの超大作と言っても過言ではないでしょう。 探偵役の綸太郎が真相を当てたかと思いきや、予想外のところから反証が飛び出し振り出しに戻る……を1冊かけてまるまるやり続けているような感じ。 読むのにすごく疲れる作品ですが、そのぶん重厚な謎に振り