見出し画像

食べ物の買いすぎを抑止する考え方とは?(個人の場合)

こんにちは。メタテルです。

今回はスーパーやコンビニに置いてある食品の買いすぎを防ぐ考え方についてお話しします。


🔍コンビニで爆買いする方はあまり見かけませんが、みなさんがよく使われているスーパーではかごいっぱいの状態でレジに並んでる人を見かけることは珍しくないです。


🔍家族の人数や一人当たりの消費量を考えた状態で、多めに買うのはスマートな考え方と言えます。

※今回は個人で買う場合で考えますので🔍の文は参考程度にお願いします。


画像1


🔑しかし、中には買わなくていいものをつい買ってしまう方も中にはいらっしゃるんではないでしょうか?


✅食べ物に関しては食欲を満たすという観点では多少多めに買っても問題ないかと思いますが、そこにお金を使いすぎてしまっているという自覚があるならば問題かと思います。


✅そして、テーマのかっこ書きのところに想像力の利用と書いてありますが、これはどういうことか?

スクリーンショット 2021-10-05 20.39.30

⭐️簡単に言えば、食べ物の味を頭の中で想像するのです。

🍀例えば、スーパーに買い物に行くといつも置いていない珍しい食べ物(季節限定商品など)があるとします。


✅生鮮食品であれば色合いと金額が自分にとって理想的であれば、確実に買ってしまうと思います。


✅加工食品であれば、物珍しさから食べてみたいという気持ちが湧いてきて、つい買ってしまうこともあると思います。


スクリーンショット 2021-10-05 20.40.29

🔑しかし、味を想像することができれば、お腹が空いていない限りもしくはもう食材が揃っている状態ではそもそも買う必要はないですよね?

✅これは食べてきた食べ物の種類の数が多い人ほど、この考え方を利用していただきたいです。

✅というのも、味がわからない食べ物を買ってしまうのは実際に食べて、味を知りたうという心理が働くので仕方がないと思います。

スクリーンショット 2021-10-05 20.40.44


✅なので、スーパーを複数利用されている方で、他のスーパーと似たような食べ物がある場合、すでに味を理解しているものであるなら、買わないという選択肢を選択することができます。

また、インスタグラムの食べ物の写真を片っ端から眺めることでshぽくよくをみたす方法もあります。

✅そうすれば、お金の使いすぎを未然に防ぐことができると思います。



✨もし、同じ食べ物でも味とコストパフォーマンスが明らかに違うのであれば、自分にとって良い方のものを選びましょう。


今回はこれで失礼します。


最後まで、お読みいただきましてありがとうございました。


⭐️めたてるのおすすめ記事の紹介⭐️

NO.1 幸せにする習慣とは?(無料)


NO.2 集中力を高める習慣とは?(無料)


NO.3 めたてるの無敵思考大全①「外敵御供(がいてきごくう)」とは?(メンタルを強くする考え方)(有料:150円)


僕が読んでいる本

NO.1 note超攻略法:noteのフォロワーの増やし方(note大学)

⭐️ひな姫様 著書





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?