見出し画像

【後援紹介】日本災害救助活動支援隊 様

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。
いつもJapanStep公式note、MetaStepをお読み頂き、ありがとうございます。

さて、連日にわたり繋がりが広がっているJapanStep。新たに「日本災害救助活動支援隊」が後援に参画いただきました!

日本災害救助活動支援隊は、有志の現役消防救助隊員が中心となり、訓練活動などを行う団体。
災害・防災に携わる企業、団体、教育関係、行政関連も構成の一員となっていて、産官学それぞれの分野の方が想いを一つに協力し合って運営されています。
 定期的に災害・防災に関連する民間企業、災害救助犬組織、UAV(ドローン)の団体等と連携して実災害を想定した訓練を行うという、全国的に珍しい活動をしています。

また大学教授、研究機関などから指導や助言を貰いながら、通常での訓練では行うことが出来ない設定で救助訓練を行ったり、普段使う事が無い災害関連の資機材、製品、ソリューションを利用した訓練も行っています。
その中で使い勝手、機能性、問題点等を検証するといった実証実験等も。

きっかけは、同じくJapanStepのパートナー企業であるロボットコネクトさんのご紹介。来年1月に発行予定の冊子「RoboStep Magazine」にて、防災支援分野のロボット活用について取材をしたことから。

 防災関連におけるロボット活用の取り組みを進める当支援隊の想いがJapanStepと共鳴。ともに業界を盛り上げようという思いのもと、後援にご参画頂きました。

「RoboStep Magazine」での掲載と共に、今後もコンテンツ共創において「JapanStep プロジェクト」をご支援頂きます。どうぞよろしくお願い致します!

本日もお読み頂き、ありがとうございました。
スキやフォローを頂けると、更新の励みになります。是非よろしくお願いいたします。

JapanStepの運営会社、クロスアーキテクツへのお仕事のご相談は、お問い合わせフォームまでお気軽にどうぞ!

では次の記事でまたお会いしましょう。

最後までお読み頂きありがとうございます! Web3・メタバースのビジネス活用に興味のある方、将来Web3・メタバース業界で働きたい学生さんやクリエイターの皆さん。是非WEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」を応援頂けると嬉しいです。